2016年12月26日
年末年始の営業日をお知らせします。
*ラフォンテでは 【ほーらしゃ券】も【龍郷町プレミアム商品券】も使えます。
2016年のクリスマスケーキもたくさんのご注文をいただきましてありがとうございました!
ご予約のお渡しもあと1件、冬休みに帰省する娘さんと一緒に召し上がるご家族の分のみとなりました。
そして、ディ!ウエイヴの「メリークリ島ス」でジェラートケーキが当選なさった方々、
当選ハガキをお持ちになり、ご来店ください~☆ 30日までお待ちしています!
ラフォンテの年末年始の営業日をお知らせいたします。
年内は、本日2016年12月26日から30日まで営業いたします。
27日(火曜日)も営業日です。
31日と元旦は休業させていただき、
2017年1月2日から9日まで、3日(火曜日)も営業いたします。
冬休み期間中は火曜日も営業しています。
お友達やご家族みなさまでお越しください。
新年はお正月用のスペシャルフレーバーもご用意する予定です。
どうぞお楽しみに!!
2016年のクリスマスケーキもたくさんのご注文をいただきましてありがとうございました!
ご予約のお渡しもあと1件、冬休みに帰省する娘さんと一緒に召し上がるご家族の分のみとなりました。
そして、ディ!ウエイヴの「メリークリ島ス」でジェラートケーキが当選なさった方々、
当選ハガキをお持ちになり、ご来店ください~☆ 30日までお待ちしています!
ラフォンテの年末年始の営業日をお知らせいたします。
年内は、本日2016年12月26日から30日まで営業いたします。
27日(火曜日)も営業日です。
31日と元旦は休業させていただき、
2017年1月2日から9日まで、3日(火曜日)も営業いたします。
冬休み期間中は火曜日も営業しています。
お友達やご家族みなさまでお越しください。
新年はお正月用のスペシャルフレーバーもご用意する予定です。
どうぞお楽しみに!!
2016年12月02日
☆ジェラートクリスマスケーキ2016☆ご予約スタート!
*ラフォンテでは 【ほーらしゃ券】【龍郷町プレミアム商品券】が使えます。
今年のラフォンテのクリスマスのテーマは「silent night and bright day」
静かなクリスマスの夜と、キラキラまぶしいクリスマスの朝をイメージして
ゴールドとピンクをテーマカラーに作りました。

聖なる夜は、ゴールドのクリスマスツリーとともに。
カカオフレーバーのビスキュイ生地を敷いた上に
「チョコレート」ジェラートと「ピスタチオ」ジェラートを組み合わせました。
ゴールドのスターダストを散りばめたチョコレートケーキをカットすると、
中にピスタチオが隠れています。
チョコレートとナッツの最強コンビです。

クリスマスの特別な朝が始まります。
ぱっちり目が覚めたら、さあプレゼントを開けよう!
ビタミンカラーの「いちごソルべ」と合わせるのは、新フレーバー「冬のミルク」ジェラート。
「ラフォンテのミルク」のサッパリした口どけはそのままに、
ミルク感をアップして、冬にぴったりのちょっと濃厚なミルクジェラートにしました。
「いちごソルべ」との相性も◎です。
こちらはショートケーキのように軽いスポンジと一緒にどうぞ。
どちらも4~6名様用のサイズで、
一台3000円です。
お支払いにはプレミアム商品券もお使いいただけます。
お受け取りの時に、お好きなキャンドルをお付けします。
お受け取りは、12月18日から可能です。
ご自宅の冷凍庫で保存できますので、お早目にお受け取りになりクリスマス当日はゆっくりお料理や準備をなさるのも
おススメです。
店頭でのご予約はすでにスタートしています。
冷凍スペースがあまり大きくないため、ご用意できる数には限りがあります。
どうぞお早目にご予約ください。
ジェラートクリスマスケーキを召し上がるお客さまのクリスマスがハッピーになりますように
今年も心を込めて作ります。
ご予約は ラフォンテ 電話 0997 62 3935 へお願いいたします。
続きを読む
2016年08月16日
明日の営業は4時までです。
旧盆のなか日、いかがお過ごしですか?
本日ラフォンテは定休日でした。
実家でお供えを作りながら、娘の夏休みの自由研究、砂糖をテーマに書き進めています。
見た目を描き分けるのに、ちょっと苦労しました。
どれも白い粒なので。。。
ジェラートを作るのに、欠かせない砂糖。
あらためて調べると、新しい発見もあったりしてなかなか楽しい作業です。
お盆最終日の明日は、
4時までの営業です。
どうぞお早めにご来店ください。
本日ラフォンテは定休日でした。
実家でお供えを作りながら、娘の夏休みの自由研究、砂糖をテーマに書き進めています。
見た目を描き分けるのに、ちょっと苦労しました。
どれも白い粒なので。。。
ジェラートを作るのに、欠かせない砂糖。
あらためて調べると、新しい発見もあったりしてなかなか楽しい作業です。
お盆最終日の明日は、
4時までの営業です。
どうぞお早めにご来店ください。
2016年08月03日
8月の営業についてお知らせです。
今日から8月ですね!
夏休みに入って2週間。
ジェラートを食べに来てくれる子ども達が、みんなこんがりと日焼けしています。
今月の営業日をご案内いたします。
定休日の火曜日です。
2、9、16、23、30日は休業いたします。
なお、17日(水)は旧盆のため16時に閉店させていただきます。

店頭のプルメリアはどれも挿し木をして4年になりました。
今年もたくさん花が咲いて、いい香りを放っています。
夏休みに入って2週間。
ジェラートを食べに来てくれる子ども達が、みんなこんがりと日焼けしています。
今月の営業日をご案内いたします。
定休日の火曜日です。
2、9、16、23、30日は休業いたします。
なお、17日(水)は旧盆のため16時に閉店させていただきます。
店頭のプルメリアはどれも挿し木をして4年になりました。
今年もたくさん花が咲いて、いい香りを放っています。
2016年05月28日
スタッフを募集しています。

土曜日の朝は蒸し暑いスタートになりました~
朝出勤途中で仔イノシシのぶーちゃんのお散歩を見かけましたよ。
きっと涼しいうちに歩いているのでしょうね。
長らく更新を怠ってしまい、すみません!
そんなラフォンテのブログを毎日チェックしてくださっている方がいらっしゃって。。。
心苦しい限りです。
ブログお休み中に新しいフレーバー「ハニポテ」が登場しています♪
徳之島産のとってもおいしい有機ジャガイモと、奄美で採れた蜂蜜ハチミーツ奄美を合わせました。
ハニーとポテトで「ハニポテ」です。
ベージュトーンのなかなか地味~な色合いですが、店頭での人気も上々。
じゃがいも特有のなめらか食感と後から蜂蜜がふわっと香ります。
ショウケースで見かけたら、ぜひお試しください。
そして、この夏もスタッフを募集いたします。
夏のスモモやマンゴー、パッションフルーツをキッチンで下ごしらえしてくださる方数名と
今年は通年でキッチンに入り一緒にジェラートを作ってくださる方も募集します!
ジェラート作りはとってもクリエイティブな作業なので、
お料理やお菓子作りがお好きな方なら、きっと楽しく働いていただけると思います。
詳細はどうぞお気軽にご連絡ください。
どちらのスタッフも条件はただひとつ、ジェラートが好きな事!
ラフォンテ 電話0997-62-3935
担当:泉
よろしくお願いします!
2016年05月06日
本日は休業させていただきます。
今年のGWは明後日8日まで含めてよいのでしょうか??
本日は5月2日火曜日に営業した代休でお休みさせていただきます。
この連休は気持ちの良い晴天の日が多かったですね♪
年中多湿の奄美ではとっても貴重な日。
梅雨入りする前にもう少し爽やか~な日を楽しみたいなぁと思っていますが、
週間天気予報に並ぶ傘マークも気になります。
明日は通常通り11時から営業いたします。
この週末のフレーバーは「ロイヤルミルクティー」や「ティラミス」が並ぶラインナップです。
お天気になりますように!
本日は5月2日火曜日に営業した代休でお休みさせていただきます。
この連休は気持ちの良い晴天の日が多かったですね♪
年中多湿の奄美ではとっても貴重な日。
梅雨入りする前にもう少し爽やか~な日を楽しみたいなぁと思っていますが、
週間天気予報に並ぶ傘マークも気になります。
明日は通常通り11時から営業いたします。
この週末のフレーバーは「ロイヤルミルクティー」や「ティラミス」が並ぶラインナップです。
お天気になりますように!
2016年03月14日
運が良ければ会えますよ♪
*ラフォンテは3月20日(日)春分の日に5周年を迎えます。ささやかなイベントを開催しますので、ぜひお立ち寄りください!
最近のラフォンテのアイドル。
なかなか遭遇できないのですが、
この週末は何度か見かけましたよ~
かわいい仔イノシシちゃん!

初めて見かけた日には、
驚いたスタッフが「犬じゃないものがお散歩してますよ!」と
教えてくれたのですが、
とっても人懐っこくてかわいいウリ坊です。
正確には、だんだん大きくなってきて背中のシマシマの瓜模様は消えているのですが、
あいかわらず飼い主のおじさんに連れられて、お利口にお散歩しています。
そのおじさんが、ラフォンテの近くでお野菜を作っていらっしゃるので、
時々一緒に畑へ出かけているようです。
運が良ければ、ラフォンテの窓からこのかわいい光景が見られるかもです♪
お天気の良い日が狙い目ですよ~
2016年01月01日
農園からのプレゼントがあります!
*ラフォンテでは、
【ほーらしゃ券】【奄美市 地域共通商品券】【龍郷町プレミアム商品券】が使えます。
【ほーらしゃ券】【奄美市 地域共通商品券】【龍郷町プレミアム商品券】が使えます。
明けましておめでとうございます!
今年もラフォンテをどうぞよろしくお願いいたします。
ラフォンテは、明日1月2日11時より営業いたします。
明日お越しいただいたお客さまの中でご希望の方に、
イタリアンパセリの鉢をプレゼントいたします!
いずみ農園からの新春プレゼント~~~

鉢やお庭に植えても、
そのままキッチンで摘んで使っても◎
新しい年をフレッシュなハーブとスタートしてください。
苗が無くなり次第終了です。が、たくさんご用意しています!
2016年もみなさまにたくさんのハッピーが訪れますように!
ラフォンテがそのお手伝いができますように!!
2015年12月28日
2016年1月の営業日です。
*ラフォンテでは、
【ほーらしゃ券】【奄美市 地域共通商品券】【龍郷町プレミアム商品券】が使えます。
【ほーらしゃ券】【奄美市 地域共通商品券】【龍郷町プレミアム商品券】が使えます。
2016年の1月は、研修等で少し多めにお休みさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、
営業日には冬にしか作れないフレーバーや、
しばらくお休みしていてリクエストの多いフレーバーなどをご用意します!
冬のラフォンテは、比較的ゆっくりとお過ごしいただけるので、
小さな縫い物や編み物、
お気に入りの本や
お手紙を書いたり。。。
ジェラートやコーヒーをおともに
のんびりお過ごしください♪
2015年12月28日
年末年始の営業日お知らせです。
*ラフォンテでは、
【ほーらしゃ券】【奄美市 地域共通商品券】【龍郷町プレミアム商品券】が使えます。
【ほーらしゃ券】【奄美市 地域共通商品券】【龍郷町プレミアム商品券】が使えます。
クリスマスが終わって、お正月の準備を進めているラフォンテキッチンです。
お正月に帰省なさる方のために、
ミキジェラートをたくさん準備しました。
さらに、
夏のパッションフルーツが底をついてしまい品切れしていた「パッションフルーツソルべ」を
ご用意しました!
奄美のパッションフルーツは、夏と冬の年2回収穫できます。
いずみ農園ではこの冬に採れるパッションフルーツを育てなかったのですが、
希少な冬実の奄美産パッションフルーツを入手して、
しばらくの間「パッションフルーツソルべ」が復活します。
冬休み中の間ぐらいはお出しできるようにたくさん作ります!
年末年始の営業は、
12/31 と1/1 が店休日です。
また、1/5(火)は営業いたします。代休として1/8(金)に休ませていただきます。
また1月は研修等で店休日が増えますので、これからご案内いたします。
年末の気忙しい時期ですが、ラフォンテでのんびり一息ついてくださいね♪