2012年01月29日
コーヒーや紅茶とご一緒に

以前より、コーヒーや紅茶と一緒にケーキが食べたいというリクエストが多いので、ジェラート作りが忙しくない冬の間だけでも何か小さいスイーツをご用意するようにしています。
今日は、ビターチョコレートを使ったガトーショコラを焼きました。
カリカリの食感はクルミです♪
エスプレッソや、ストレートの紅茶に良く合うと思います。
雨の日曜日。
窓の外に広がるさとうきび畑をのんびり眺めながら、ゆっくりとケーキとお茶をお楽しみください。
2012年01月27日
バースデイケーキ
*ラフォンテで「ほーらしゃ券」使えます。
*まだまだスタッフを募集しています!詳しくはコチラ

今日のラフォンテキッチンでは、お誕生日のケーキを作りました。
「チョコ」でというご注文に、「チョコレート」ジェラートと「キャラメル」ジェラートを組み合わせることにしました。
キャラメルジェラートには、アーモンドをカラメルコーティングしたものを合わせて香ばしさもプラス。
トッピングもカラメルをまとったアーモンドを粒ごと飾っています。
シンプルに素材の良さを味わっていただけるチョコレートのケーキ。気に入っていただけますように!
お誕生日おめでとうございます!!
*まだまだスタッフを募集しています!詳しくはコチラ

今日のラフォンテキッチンでは、お誕生日のケーキを作りました。
「チョコ」でというご注文に、「チョコレート」ジェラートと「キャラメル」ジェラートを組み合わせることにしました。
キャラメルジェラートには、アーモンドをカラメルコーティングしたものを合わせて香ばしさもプラス。
トッピングもカラメルをまとったアーモンドを粒ごと飾っています。
シンプルに素材の良さを味わっていただけるチョコレートのケーキ。気に入っていただけますように!
お誕生日おめでとうございます!!
2012年01月26日
2月の営業日についてお知らせです
*ラフォンテでほーらしゃ券使えます。
*スタッフを募集しています!詳しくはコチラ
旧正月の頃は決まって寒くなりますね~
今日は久しぶりにおひさまが出て明るい一日になりそうです!!

今日は2月の営業日についてお知らせいたします。
2月は、研修等でいつもより多めにお休みさせていただきます。
みなさまには、ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
さらにおいしく楽しいメニューを目指してがんばります☆
*スタッフを募集しています!詳しくはコチラ
旧正月の頃は決まって寒くなりますね~
今日は久しぶりにおひさまが出て明るい一日になりそうです!!

今日は2月の営業日についてお知らせいたします。
2月は、研修等でいつもより多めにお休みさせていただきます。
みなさまには、ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
さらにおいしく楽しいメニューを目指してがんばります☆
2012年01月24日
チューリップの球根を

数日かけて、雨の晴れ間にチューリップの球根を植えました!
昨年お庭いっぱいにチューリップを咲かせていらっしゃったラフォンテのご近の方に教えていただいた通り、
球根をひと月以上冷蔵庫で寝かせて、「寒い冬が来ましたよ」と教えてあります。
ラフォンテ前の植え込みに整列したチューリップが見られるとうれしいのですが。。。
ちょっと潮風が強いのが心配です。
念のため、鉢にも少し植えようと思います。
何色がどんな順番で並んで咲くのかは、ラフォンテの娘たちにおまかせ。
無事に咲きますように!
2012年01月23日
軽トラ市で
昨日の軽トラ市に、たくさんのご来店ありがとうございました!
あいにくの雨模様だったのですが、おかげさまでご用意したジェラートは完売☆
子ども店長ヨシが帰って来るなり、とてもうれしそうに「冷凍庫空っぽだよ~」と報告してくれました♪
設営や片づけの際に、スタッフの方々や周りに出店していたみなさまが手を貸してくださったそうで。。。
きっと雰囲気のいいイベントなんだなぁと温かい気持ちになりました。
また、機会がありましたら出店したいと考えています。

軽トラ市でたくさんの差し入れをいただいたのですが、ヨシがいただいたビスケットに、「YOSHI」の文字が!カワイイ!!
熱々のチャイといただきました。
あいにくの雨模様だったのですが、おかげさまでご用意したジェラートは完売☆
子ども店長ヨシが帰って来るなり、とてもうれしそうに「冷凍庫空っぽだよ~」と報告してくれました♪
設営や片づけの際に、スタッフの方々や周りに出店していたみなさまが手を貸してくださったそうで。。。
きっと雰囲気のいいイベントなんだなぁと温かい気持ちになりました。
また、機会がありましたら出店したいと考えています。

軽トラ市でたくさんの差し入れをいただいたのですが、ヨシがいただいたビスケットに、「YOSHI」の文字が!カワイイ!!
熱々のチャイといただきました。
2012年01月22日
軽トラ市に出店中です!

*ラフォンテでほーらしゃ券使えます。(軽トラ市でも使えます!)
*スタッフを募集しています!詳しくはコチラ
こんにちは。ラフォンテのkumikoです。
本日の軽トラ市は、25店舗も出店なさるそうです。
ラフォンテも、新フレーバー「キャラメル」ジェラートをご用意して出店中です。
ジェラートは実店舗と同様お持ち帰りもできます。
石井バリスタのコーヒー豆やオリジナル石けん、ジェラートの塩、ジェラートの黒糖などの雑貨類も並んでいます。
そろそろ買い足さなくてはとか、一度試したかったと思っていた方、名瀬でお買い求めいただけます。
今回の出店ラインナップには、私も立ち寄りたいと思っていたお店がたくさん!!
実は今日はラフォンテでお店番なので、軽トラ市へは行けません・・・
軽トラ市へ繰り出す子ども店長ヨシに、お買いものメモも作成しました。
いろいろ買ってきてね~♪
軽トラ市での目印は、おなじみラフォンテロゴ入り青いテントと、ストライエプロンの店長ヨシです。
あいにくのお天気ですが、雨の上がっている合間に遊びにいらしてください。
ほーらしゃ券をお持ちの方はお忘れなくお持ちください。
ラフォンテ店舗でもキャラメルジェラートを作っています。
赤尾木は雨がひと休み中です。
2012年01月19日
気持ちいいですね!
*ラフォンテでほーらしゃ券使えます。
*スタッフを募集しています!詳しくはコチラ
*1/22に軽トラ市へ出店します

お天気予報が良い方に外れて、朝から日差しがポカポカ♪
ラフォンテのデッキスペースもちょっとだけ模様替えしました。
お天気がいいと、背中におひさまを浴びながらジェラートやお飲み物を楽しむことができます。
こんな日にはコロナビールもおいしそう。
晴れ間をみつけて、ラフォンテへgo!してくださいね。
お待ちしています!
*スタッフを募集しています!詳しくはコチラ
*1/22に軽トラ市へ出店します

お天気予報が良い方に外れて、朝から日差しがポカポカ♪
ラフォンテのデッキスペースもちょっとだけ模様替えしました。
お天気がいいと、背中におひさまを浴びながらジェラートやお飲み物を楽しむことができます。
こんな日にはコロナビールもおいしそう。
晴れ間をみつけて、ラフォンテへgo!してくださいね。
お待ちしています!
2012年01月18日
新しいフレーバーです♪
*ラフォンテでほーらしゃ券使えます。
*スタッフを募集しています!詳しくはコチラ
*1/22に軽トラ市へ出店します

今年1つ目の新フレーバーを作りました。
それは『キャラメル』ジェラート。
実は今までメニューに無かった事に、気付いていなかったのです。。。
気付いた時にはちょっと驚きました。
えっ作ってなかった?!という感じです。
とっても濃~いカラメルを作って、低温殺菌ノンホモ牛乳と合わせ、ジェラートにしました。
隠し味に、塩をちょっぴり加えてあります。
『さっぱりなのにコクがある』を目指しました。
キャラメル味は、どのフレーバーと組み合わせるかを考えるのも楽しいと思います♪
キャラメル+塩?
キャラメル+いちごソルべ?
キャラメル+チョコ?
キャラメル+黒糖?
今日はふじりんごソルべがあるので、りんご&キャラメルの組み合わせがおススメです☆
ポップオーバーとも◎
この新フレーバー「キャラメル」は、軽トラ市でも登場します。
名瀬でもお試しください!
*スタッフを募集しています!詳しくはコチラ
*1/22に軽トラ市へ出店します

今年1つ目の新フレーバーを作りました。
それは『キャラメル』ジェラート。
実は今までメニューに無かった事に、気付いていなかったのです。。。
気付いた時にはちょっと驚きました。
えっ作ってなかった?!という感じです。
とっても濃~いカラメルを作って、低温殺菌ノンホモ牛乳と合わせ、ジェラートにしました。
隠し味に、塩をちょっぴり加えてあります。
『さっぱりなのにコクがある』を目指しました。
キャラメル味は、どのフレーバーと組み合わせるかを考えるのも楽しいと思います♪
キャラメル+塩?
キャラメル+いちごソルべ?
キャラメル+チョコ?
キャラメル+黒糖?
今日はふじりんごソルべがあるので、りんご&キャラメルの組み合わせがおススメです☆
ポップオーバーとも◎
この新フレーバー「キャラメル」は、軽トラ市でも登場します。
名瀬でもお試しください!
2012年01月17日
初の軽トラ市へ

今日はラフォンテの定休日。
いつもお店が休みの日も何かと仕事があるのですが、ヨシが幼稚園から帰った後は、なるべく一緒に過ごしたいと思っています。
土日もほぼラフォンテへ出勤しているヨシ。火曜日はママと何して遊ぼうかと考えているようです。
幼稚園の帰り道、家の近くでご近所のおばにお会いしました。
ご挨拶がてらおしゃべりして、できたてのドーナツ(ボールのように丸い)をいただきました♪
少し進んだところで松ぼっくり拾い。家で待っているリス達へのお土産です。
そしてまた少し進んだところでスミレ発見。お花摘みします。
庭に咲いているリュウキュウバライチゴの実がなったらリスが喜んで食べるね~などと話しつつ、寄り道が続いてなかなか家へたどり着かないのでした。
さて、急なお知らせですが。。。こんどの日曜日に開催される「軽トラ市」に参加させていただくことになりました!
夏のお祭りには何度か出かけていたのですが、軽トラ市での出店は初めてです。
今回は、ジェラートはもちろん、
・アルティエーレのコーヒー豆&粉
・ジェラートの黒糖
・ジェラートの塩
・オリジナルタンブラー
・オリジナル保冷バッグ
・オリジナルせっけん
などなど、いろいろなものを持って行こうと思っています。
ジェラートも、なるべくたくさんの種類をご用意したいと思います。
軽トラ市に合わせて、新フレーバーも試作中です♪
今度の日曜日も今日のような晴れの日になりますように!
1月22日(日)は、軽トラ市のある永田川沿いのスエヒロパーキングでお待ちしています。