しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年04月30日

月の虎オープンおめでとうございます!

北インドカレー『月の虎』さんが本日オープンしました~

今日火曜日はラフォンテの定休日だったのですが、明日まで待ちきれなくて行ってきました。


選んだのは、

鶏肉カレーで辛さはスタンダード=鶏スタ↓↓↓



豚肉カレーの同じくスタンダード=豚スタ

どちらのカレーも、オリジナルブレンドのスパイスが効いたカレーでした!

そして、

トッピングで、プリップリッのゆでたまご。


コクトーチーズケーキ×3個はヨシへのおみやげに。↓↓↓

作った方のお人柄がにじみ出るやさし~い味でした。


ご近所でのランチに、楽しみが増えました♪








  

Posted by kumiko at 22:29Comments(0)

2013年04月29日

ご近所にカレー屋さんオープン♪

ラフォンテから徒歩数分のところにある『うふたモール』内に、

カレー屋さんがオープンします!

その名も、『月と虎』さん!!

スタッフ一同、開店をとっても楽しみに待っていました。

コチラで詳しくご覧いただけます。


明日4月30日オープンです☆

ラフォンテは定休日なのですが、私も並んでしまうかも^^






  

Posted by kumiko at 19:38Comments(0)

2013年04月28日

今日の料理ビギナーズ

ラフォンテのコーヒーはこの人無しには、ご用意できませんでした。

バリスタの石井護さん!

石井さんブレンドのコーヒー豆の中から、ラフォンテ好みの物を選んで

店頭でコーヒーやカプチーノに、そして小売りの豆に使わせていただいています。



そんな石井さんがNHKの今日の料理ビギナーズの本、

『NHK きょうの料理ビギナーズ 2013年 05月号』に登場なさっています。


掲載されているのは、デザインカプチーノを教えるというコーナー。


ラフォンテでも以前に石井さんに奄美へ来ていただいて、『おうちカフェ』講習を開催しました。

画像はその時の様子です。


お客さまからのお問い合わせも依然多いので、そろそろ第2回をとお願いしています。

実現間近!?

決まり次第、お知らせいたします。どうぞお楽しみに!!



  

Posted by kumiko at 15:28Comments(0)COFFEE or TEA ?

2013年04月28日

GWフレーバー1

陽射しがたっぷりで、気持ちのいいゴールデンウィークのスタートですね!

ラフォンテも何か特別なフレーバーをと考えているうちに、GWに突入してしまいました。。。


スペシャルフレーバーは、農園直営のジェラート店らしく、採れたての完熟野菜や果物で作ります!!

第一弾は、「裏庭のびわソルべ」


木で完熟させたビワはとても繊細なので、ラフォンテのレシピでは、作ったその日が食べごろ。

たくさん作ることも、作り置きすることもできない、売り切れ次第終了のレアフレーバーです。

お持ち帰り用カップや発送用もご用意できないので、ご了承ください。



今日は「黒ごまジェラート」と組み合わせてみました。

陽射しが強くなって、濃い影がくっきり。

  続きを読む

2013年04月27日

今日のおやつ

たくさん保存していたつもりでしたが、残り少なくなってきたタンカンの実。

今日は果皮を使って『たんかんポピーシードマフィン』を焼きました。


外がカリッと、中はしっとりタンカン風味。

ふんわり食感の中にブルーポピーシードのプチプチ感が楽しいマフィンです。


たんかんを使った焼き菓子もそろそろおしまいです。

最後に我が家の定番おやつ、『たんかんパウンドケーキ』を焼きたいなぁと考えています。

ラフォンテでご用意できましたら、またお知らせします!  

Posted by kumiko at 13:39Comments(0)fromキッチン

2013年04月27日

お昼休みに

大潮で、たくさん潮が引くのでと、

昨日のお昼休みに学校裏の海へ潮干狩りに出かけたヨシです。


サザエ(!)を採ってきてね~と軽い気持ちで声をかけたのですが

そんなにそこら辺にゴロゴロといるわけではないのです。



おみやげは、小さい貝がコロコロ♪

塩ゆでしてみましたが、果たして食べられるんでしょうか??

一個だけ確実に食べられる!と分かる『トビンニャ』(マガキ貝)があったのですが、なんとヤドカリでした。

写真を撮る前に、キッチンで脱走。。。


持って行った着替えは予想通りびしょ濡れで、泳いだの!?と思えるほど。

潮干狩りを満喫してきたようです。


すぐそばに美しい海がある恵まれた環境と、何より先生方の素晴らしいはからいに感謝しました。







  続きを読む

Posted by kumiko at 11:00Comments(0)南の島の子育て

2013年04月26日

おみやげ


友人からもらいました~


大好物のエビせんべい。ですが、こどもの日バージョンのパッケージ!

子供服店Tidakkoのオーナーである友人らしい、素敵なお土産です♪


子供の日と言えば。。。

先日からキッチンで相談しているこどもの日のジェラートを、そろそろ決定しなければ!

たぶん、ラフォンテでお子さまに一番人気のチョコレートを使ったフレーバーになりそうです。

いつもの「チョコレート」ジェラートよりもミルク感をアップしたものにしたいなぁと考えています。

チョコレートフレーバーファンの、おとなの方もどうぞ。  

Posted by kumiko at 12:48Comments(0)fromキッチン

2013年04月18日

咲いてます#2

。。。農園を自宅へ向かって歩きます。


最初に見たのは、マンゴーの花。


小さい花がたくさん咲いています。

パッションフルーツと違って授粉は虫にお任せします。

蜂さん、がんばれ~



この清楚な花は、たんかんです。

まるで真珠のようなつぼみも愛らしく。

近づくととても良い香りがしました。


オレンジの精油の名前はネロリだったかしら~と思いながら歩いていくと、

レモンも咲いています。


花の形はたんかんに似ていますが、つぼみは濃いピンク色です。

レモンも良い香りを放っていました。


小さくて黄色い花は、トマトです。

これは、ラフォンテでもご好評いただいている中玉のトマトの花。


庭のポスト横に生えているパパイヤの花も咲いていました。


実になったら、パパイヤのお漬物を作りたいと思って楽しみにしています。


この他にも、リュウキュウバライチゴや祖母が植えたアマリリスも開花しています。

名前が分からない花もたくさん見かけました。


今は収穫できる作物が少ない時期ですが、

畑や野山や庭先では、いろいろなお花が実を結ぶべく咲き誇っていました。

  


Posted by kumiko at 15:20Comments(0)いずみ農園の今

2013年04月18日

咲いてます#1

ラフォンテが定休日の昨日、時計草=パッションフルーツのビニールハウスへ行ってきました。


午前11時頃から咲き始める時計草の花。


ひとつずつ絵筆を使って花粉を付けていきます。

画像はおしべから花粉を拭いとっているところ。

この後、3本あるめしべ全てに、まんべんなくたっぷりと付けます。


ハウスの中で、咲いている花を探しながら順番に進みます。


大きな葉の陰に花が隠れているのを見落とさないように。

パッションフルーツの花は、咲いているのが半日ほどの短さ。

お昼前に開花して夜しぼむまでの間に、全ての花に授粉を済ませなければなりません。

家族総出で夜まで授粉していた時期もありましたが、まだそんなにたくさんは咲いていないので撮影と応援(!?)だけにしました。


農園からの帰り道はカメラを片手にお散歩気分で♪

いろんな花をたくさん見かけました。

つづく。。。

  

Posted by kumiko at 12:38Comments(0)いずみ農園の今

2013年04月13日

お約束どおり

こんにちは。

ラフォンテのkumikoです。

今日は、先日お知らせしましたとおり、こさん竹のタケノコをご用意しました!



新鮮なので、あく抜きしなくても召し上がれます。

お味噌汁に入れたり、天ぷらにしたり、

そのまま酢みそやわさび醤油でお刺身にしてもおいしいです。

我が家はジャガイモやキャベツなど、春のおいしい野菜といりこだしで煮物にするのが定番です。



農園主はいつもより早起きして、タケノコと一緒にトマトも収穫してきました。

完熟のミディトマトはいつも大人気で、早い者勝ちです。

採れたてが一番甘いので、できるだけ早く召し上がってくださいね。

ラフォンテでは、お買い求めの後、デッキで完食なさったお客さまも!



そして、今日のおやつは『栗の花のはちみつ入りマドレーヌ』です。

パリで食べるマドレーヌのイメージをそのままに作りました。

栗のハチミツはちょっと個性的な香りがします。

バターをたっぷりと、しかもぜいたくに上澄みだけ使って、風味豊かなマドレーヌになりました。

コーヒーやオーガニックティーのおともにどうぞ。


お天気に恵まれて、お出かけ日よりの週末です♪




  

Posted by kumiko at 11:10Comments(0)いずみ農園の今