2018年12月12日
☆クリスマスケーキ2018☆ご予約承り中です
*ラフォンテでは 【ほーらしゃ券】も【龍郷町プレミアム商品券】も使えます。
*12月25日火曜日は営業いたします。
2018年のジェラートクリスマスケーキをご紹介します!
今年も2種類ご用意しました。


どちらも12センチ=4~6名さまのサイズで、
1台3000円(税込)です。
お受け取りは12月21日~25日の間でご希望日をお伺いします。
ご自宅の冷凍庫で保管できますので、
お早目にお受け取りになり、召し上がる当日はお料理などの準備をゆっくりとなさってはいかがでしょうか?
お受け取りの際に、お好きなキャンドルをさしあげます。
店頭またはお電話でご予約を承ります。
ラフォンテ 0997623935 へお願いいたします。
クリスマスシーズンにだけ、ジェラートケーキをお作りしています。
召し上がってくださる方にお喜びいただけるよう心を込めてご用意いたします。
ステキなひと時をラフォンテのジェラートクリスマスケーキとお過ごしください♪
*12月25日火曜日は営業いたします。
2018年のジェラートクリスマスケーキをご紹介します!
今年も2種類ご用意しました。
【タヒチバニラ&ラズベリーソルべ】
高貴な香りで希少なタヒチ産のバニラビーンズを使用したリッチなミルクジェラート「タヒチバニラ」と
爽やかな酸味とキュートなピンク色でスタッフもお気に入りのシャーベット「ラズベリーソルべ」の組み合わせです。
スポンジ生地には自家製ラズベリーソースも敷き詰めました。
高貴な香りで希少なタヒチ産のバニラビーンズを使用したリッチなミルクジェラート「タヒチバニラ」と
爽やかな酸味とキュートなピンク色でスタッフもお気に入りのシャーベット「ラズベリーソルべ」の組み合わせです。
スポンジ生地には自家製ラズベリーソースも敷き詰めました。

【チョコ&ヘーゼルナッツ】
ラフォンテの定番「フレンチショコラ」と
いつでも店頭で人気の「ヘーゼルナッツ」の◎コンビは、
ご想像通り、とっても良く合います!
カカオ風味のビスキュイ生地と合わせて、ローストしたヘーゼルナッツをトッピングしました。
ラフォンテの定番「フレンチショコラ」と
いつでも店頭で人気の「ヘーゼルナッツ」の◎コンビは、
ご想像通り、とっても良く合います!
カカオ風味のビスキュイ生地と合わせて、ローストしたヘーゼルナッツをトッピングしました。

どちらも12センチ=4~6名さまのサイズで、
1台3000円(税込)です。
お受け取りは12月21日~25日の間でご希望日をお伺いします。
ご自宅の冷凍庫で保管できますので、
お早目にお受け取りになり、召し上がる当日はお料理などの準備をゆっくりとなさってはいかがでしょうか?
お受け取りの際に、お好きなキャンドルをさしあげます。
店頭またはお電話でご予約を承ります。
ラフォンテ 0997623935 へお願いいたします。
クリスマスシーズンにだけ、ジェラートケーキをお作りしています。
召し上がってくださる方にお喜びいただけるよう心を込めてご用意いたします。
ステキなひと時をラフォンテのジェラートクリスマスケーキとお過ごしください♪
2017年11月08日
島の秋
*ラフォンテでは 【ほーらしゃ券】も【龍郷町プレミアム商品券】も使えます。
*スタッフ募集は終了いたしました。
昨日立冬でしたが、
最高気温は27℃もあったようです!
暑いなぁと思いました。
そんな奄美の『秋の』お楽しみ、島バナナが収穫できました。
台風21号にも22号にも倒れなかった、なかなか根性のあるバナナたち。
「島バナナソルべ」になって店頭に並んでいます。
国産の、小笠原種の、小さくて愛らしいバナナ。
ほんのりと酸味が感じられて、とってもおいしいです。

見た目を気にせず農薬を使わないで、農園の樹で完熟させたバナナ。
どーんと房がキッチンにぶら下がっているのは、
いつも見てもうれしい光景です♪
*スタッフ募集は終了いたしました。
昨日立冬でしたが、
最高気温は27℃もあったようです!
暑いなぁと思いました。
そんな奄美の『秋の』お楽しみ、島バナナが収穫できました。
台風21号にも22号にも倒れなかった、なかなか根性のあるバナナたち。
「島バナナソルべ」になって店頭に並んでいます。
国産の、小笠原種の、小さくて愛らしいバナナ。
ほんのりと酸味が感じられて、とってもおいしいです。

見た目を気にせず農薬を使わないで、農園の樹で完熟させたバナナ。
どーんと房がキッチンにぶら下がっているのは、
いつも見てもうれしい光景です♪
2017年08月28日
マンゴー三昧
マンゴーが豊作の今年。
ラフォンテのキッチンでもマンゴーの下ごしらえが続いています。
もう夢に出そう。。。
木で完熟したマンゴーは、それはそれは甘くて香りが濃くておいしいのです。
そのまま召し上がりたい方は、店頭でフルーツそのものも販売しています。
空港へ向かう途中、お土産に買ってくださる方が多いです。
お帰りの日に合わせて、ご予約も承ります。
そして、もちろんジェラートも!
毎日「マンゴーソルベ」をたっぷり作っています。
ここ数週間の一番人気フレーバーです。
そのままでも、ジェラートでも♪ 旬のマンゴーをお楽しみくださーい!!
ラフォンテのキッチンでもマンゴーの下ごしらえが続いています。
もう夢に出そう。。。
木で完熟したマンゴーは、それはそれは甘くて香りが濃くておいしいのです。
そのまま召し上がりたい方は、店頭でフルーツそのものも販売しています。
空港へ向かう途中、お土産に買ってくださる方が多いです。
お帰りの日に合わせて、ご予約も承ります。
そして、もちろんジェラートも!
毎日「マンゴーソルベ」をたっぷり作っています。
ここ数週間の一番人気フレーバーです。
そのままでも、ジェラートでも♪ 旬のマンゴーをお楽しみくださーい!!
2014年12月26日
クリスマスケーキのこと。
12月28日は軽トラ市へ出店します!
ラフォンテでは 【ほーらしゃ券】も【龍郷町プレミアム商品券】も使えます。
ラフォンテでは 【ほーらしゃ券】も【龍郷町プレミアム商品券】も使えます。
今年のクリスマスケーキも、本日あと数個お渡しするのみになりました。
いちごショートケーキは、初めて行ったケーキ屋さんで必ず食べるケーキ。
これを食べると、そのお店がどんなケーキを作っているのか見えてくる気がします。
もちろん、大好物でもあります。
そんないちごショートケーキをジェラートケーキにするのは、
ちょっと緊張しました。
大切にしたかったのは、
リッチな味のミルクを生クリームの代わりに使いつつ、
いちごの酸味もあって、
プレーンなスポンジとも相性が良いこと。
そして出来上がった『いちごショートケーキ』は、
タヒチバニラの風味といちごの組み合わせがイメージ通りになったのですが、
召し上がったみなさまもお口に合うとうれしいです。
もうひとつのクリスマスケーキ、『オーガニックチョコレート&ピスタチオ』は、
スタッフのアイディアで作りました。
前から気になっていたオーガニックのチョコレート&カカオパウダーを使ったのですが、
カカオの香りが強くでていて、遠くで酸味もありとても好みの味のチョコレートになりました。
出来上がりが、いつもの「チョコレート」ジェラートよりやや明るい色味だったので、
緑色の「ピスタチオ」ジェラートとのコントラストが、赤×緑のようになりクリスマスらしかったのも気に入っています。
リッチなジェラート同士の組み合わせでしたが、オーガニックチョコレートの微かな酸味と控えた甘さでバランスを取りました。
「オーガニックチョコレート」は、クリスマスケーキ限定の予定でしたが、また機会があったら作りたいフレーバーのひとつです。
毎年、どんなクリスマスケーキにするかとても悩みます。
そもそも、なぜ年ごとに違うクリスマスケーキを作るのか。。。
去年と同じではだめなのか、
自分でも良くわからないのですが、
これ以上のクリスマスケーキはない!と思えるケーキができない限り、
新しいケーキをご紹介することになりそうです。
ジェラートはフレーバーの組み合わせも楽しいので、このまま毎年いろんなケーキを作るかもしれません。
来年もまた、クリスマスのひと時を楽しく盛り上げるお手伝いができますように。
2014年06月24日
2さいおめでとう!
先日作ったお誕生日のジェラートケーキは、
お誕生日よりひと月も前にご注文いただきました^^
2さいになる男の子の好きな物は、
「ブーブー」や「メーメーさん」や「モーモーさん」ですと伺っていたので、
1か月近く考えたのですが、
ゾウさんにする事に!

喜んでもらえたでしょうか。
2さいおめでとうございます!!「パオーン」
お誕生日よりひと月も前にご注文いただきました^^
2さいになる男の子の好きな物は、
「ブーブー」や「メーメーさん」や「モーモーさん」ですと伺っていたので、
1か月近く考えたのですが、
ゾウさんにする事に!

喜んでもらえたでしょうか。
2さいおめでとうございます!!「パオーン」
2014年06月07日
奄美の旬
大和村から届いたすももと、笠利町産のえびすかぼちゃ。
店裏で完熟するのを待っています。

どちらも農家つながりなどで、譲っていただいたものですが、
農家の本領を発揮して、食べ時逃さないようにをきちんと見極めて、
そして、素材を無駄にしないように丁寧に下ごしらえして、
おいしいジェラートにしたいと思います!
店裏で完熟するのを待っています。
どちらも農家つながりなどで、譲っていただいたものですが、
農家の本領を発揮して、食べ時逃さないようにをきちんと見極めて、
そして、素材を無駄にしないように丁寧に下ごしらえして、
おいしいジェラートにしたいと思います!
2014年05月29日
ハッピーバースデイ!
先日ご用意したお誕生日のジェラートケーキは、
サッカー少年のsotaくんのものでした。
「イタリアンレモンソルべ」が大好きなsotaくん。
組み合わせるもう一つのジェラートも、甘酸っぱい「パッションフルーツソルべ」を選んでくれました。
そんな酸っぱいもの好きのsotaくんには、サッカーボールのデコレーションを!

9さい、おめでとうございます!!
サッカー少年のsotaくんのものでした。
「イタリアンレモンソルべ」が大好きなsotaくん。
組み合わせるもう一つのジェラートも、甘酸っぱい「パッションフルーツソルべ」を選んでくれました。
そんな酸っぱいもの好きのsotaくんには、サッカーボールのデコレーションを!

9さい、おめでとうございます!!
2014年05月09日
バースデイケーキ
毎年お誕生日にご注文いただいている方のケーキ。
いままでにお渡ししたケーキのデコレーションを思い出しつつ、
今年は「イチゴソルベ」を使ってというリクエストでしたので、
白いハートと、ピンク色のちょうちょうに。

ご家族で楽しいお誕生日を迎えられましたでしょうか。
素敵な一年になりますように♪
いままでにお渡ししたケーキのデコレーションを思い出しつつ、
今年は「イチゴソルベ」を使ってというリクエストでしたので、
白いハートと、ピンク色のちょうちょうに。

ご家族で楽しいお誕生日を迎えられましたでしょうか。
素敵な一年になりますように♪
2014年03月27日
焼いてます!
転勤や進学や就職で、島を離れる方が多い季節。
奄美は今、旅立ちのシーズンです。
そんな方々から、食べたい!という うれしいリクエストが続きましたので、
久しぶりにポップオーバーを焼きました~

ジェラートやコーヒーのおともにどうぞ♪
奄美は今、旅立ちのシーズンです。
そんな方々から、食べたい!という うれしいリクエストが続きましたので、
久しぶりにポップオーバーを焼きました~

ジェラートやコーヒーのおともにどうぞ♪
2014年03月09日
お誕生日ケーキ♪
少し前のご注文ですが、
バースデイケーキです。
カワイイお嬢さんとママが、ご来店くださって、「パパのお誕生日に」と、
パパの大好きな「チョコレート」ジェラートを使ったケーキになりました。

おめでとうございます!!
キャンドルは、パパのために娘さんが選んで大事そうにお持ち帰りしました♪
バースデイケーキです。
カワイイお嬢さんとママが、ご来店くださって、「パパのお誕生日に」と、
パパの大好きな「チョコレート」ジェラートを使ったケーキになりました。

おめでとうございます!!
キャンドルは、パパのために娘さんが選んで大事そうにお持ち帰りしました♪