しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年06月30日

きょうは☆Pecora☆さんと



とっても楽しみにしていた、「ラフォンテdeチクチク」♪

☆Pecora☆さんとの初コラボです~

ただ今始まりました。


ラフォンテの外では、☆Pecora☆さんの素敵なキットや雑貨の移動shopもオープン中!!

とってもかわいい物や、ソーイング熱をアップさせそうなグッズであふれています。

遊びに来てくださいね。


  


Posted by kumiko at 10:54Comments(2)ラフォンテについて

2011年06月29日

お野菜と果物♪



ラフォンテ店内に、今朝収穫したきゅうりとパッションフルーツが並べられました!



きゅうりは、いぼいぼのない品種。
先日ソルベにした、とっても香りのあるきゅうりです。
1本50円で、大人気です!
まもなく、本日分は無くなり次第終了します。

そして、
いずみ農園では、時計草=パッションフルーツが本格収穫間近。
毎日少しずつ熟し始めました。

いずみ農園で育てている時計草は、ルビースターという品種。
甘味と酸味のバランスが素晴らしい種類です。
上から見ると、三角形の形をしています。

1個1個授粉して、こうして採れ始めると、喜びもひとしお。
わが子のようにカワイイのです。
まさに、ルビーのように輝やいて思えます。

時計草は今年も農薬を使わずに育てました。
1個200円で販売しています。

時計草の収穫が本格化しましたら、しーまブログをご覧のみなさまには時計草を使った裏メニューをお知らせします。
お楽しみに、お待ちくださいね♪  


Posted by kumiko at 13:15Comments(0)いずみ農園の今

2011年06月27日

お野菜ジェラート登場です



「前の看板に、野菜とありますが、なんですか?」とよくお客さまに聞かれて、
お野菜の販売も、ジェラートも始まっておらず心苦しい思いでした。。。

いずみ農園からフレッシュな野菜が届き始めて、今日からラフォンテのお野菜メニュー登場です。

それは・・・「きゅうりのソルベ」!

いずみ農園で朝採ったばかりのきゅうりを、皮も丸ごと使いました。

さわやかな緑色で、さっぱりと仕上げました。

少しだけ加えたはちみつが隠し味です。


昨日、お客さまに少しだけ試食していただいたのですが、野菜の苦手なお子さまもペロッと完食してくださって、とってもうれしい瞬間でした。


食べた後に続くひんやり感も格別。

夏野菜きゅうりらしく、涼しさを連れて来てくれる一品です。   


Posted by kumiko at 11:13Comments(2)fromキッチン

2011年06月24日

すももミルク♪



おかげさまで、すももソルベは登場と同時に大人気です。
すももを丸かじりしたような、果肉感たっぷりのすももソルベ、ぜひお試しくださいね。

そして、今日からすももミルクも作りました。

いちごミルクが終わって以来、ちょっとがっかりしていたラフォンテの娘たちも、スモーキーなやさしいピンク色のすももミルクに、大喜びです。

「ヨシの部屋のカーテンやクッションもこんな色よね~」と話しながら並んで座って食べていました。

画像は、すももソルベとすももミルクをダブルカップで盛り付けました。

短いすももの季節の間に、どうぞお楽しみください。  


Posted by kumiko at 16:33Comments(0)fromキッチン

2011年06月23日

出会いとレモングラスと



ラフォンテにいらっしゃったお客さまで、おそらく一番遠方からお越しの方に
オーガニックのレモングラスティーをいただきました。

レシピつきの袋を開けてみると、フレッシュなレモングラスのいい香り!

ちょうど、急な暑さに胃腸がダウンしていて、朝から何も食べられず・・・
これなら飲めそう。


一緒にいただいたレシピどおりに、お茶を入れてみました。
キッチンいっぱいに、さわやかないい香りが広がって。

一口飲んだら、すーっと胃が楽に。
いつの間にか、お腹が空いたなぁと思うまでに回復していました。
素敵な出会いに感謝です。

たくさんお茶ができたので、ジェラートも作ってみることにしました。
すっきりさわやかなソルベです。

限定1バットのみのご用意です。
気分爽快になりますよ♪
  


Posted by kumiko at 13:00Comments(3)fromキッチン

2011年06月22日

すもも始めました!



すももソルベができました♪

濃い赤色は見ているだけで、なんだか元気が出ます。

旬のすももをたっぷり使って、スモモを皮ごとかじった時の様な果実感たっぷりのソルベになりました。

元々旬が短いスモモ。
今年は収穫直前に来た台風2号の影響で、たくさん手に入れるのが難しくて・・・材料が入手できなくなり次第終わります。

奄美の初夏のお楽しみ。
スモモをどうぞお試しください!  


Posted by kumiko at 15:52Comments(0)fromキッチン

2011年06月20日

最後にいちごショートケーキを作りました



今シーズンのいちごメニューはいよいよ今日まで。

スペシャルメニューの最後を飾るのは・・・☆いちごショートケーキ☆です。

生クリームたっぷりのミルクジェラートに、スポンジといちごソースを合わせて、
小さい頃から大好きないちごショートケーキのイメージをジェラートにしました。

今日はいちごソルベといちごミルクも売り切れなしでご用意します。

いちごファンのみなさま♪お待ちしています!  


Posted by kumiko at 12:56Comments(4)fromキッチン

2011年06月18日

いちごのスペシャルメニュー第3弾



今シーズンのいちごメニュー終了まであと3日。

今日のいちごスペシャルメニューは、☆いちごヨーグルト☆です。

いちごでうっすらピンク色に染まったヨーグルトジェラートに、いちごソースをからめて♪

やさしいヨーグルトジェラートになりました。





  


Posted by kumiko at 11:45Comments(0)fromキッチン

2011年06月17日

3時のおやつ



おかげさまで、いちごスペシャルメニューの「いちごパイ」ご好評中です♪

そして、今日はミニマドレーヌもご用意しています。

コーヒーや紅茶のおともに、気軽なおみやげに、ぜひどうぞ。

1個30円で、レジ横に並んでいます。  


Posted by kumiko at 14:50Comments(0)fromキッチン

2011年06月17日

いちごのスペシャルメニュー第2弾



6月20日月曜日で終了する、ラフォンテのいちごメニュー。

昨日からいちごを使ったスペシャルメニューをお出ししています。

2日目の今日は、☆いちごパイ☆

生クリームをたっぷり使った濃厚ミルク味のジェラートに、発酵バター入りのサクサクパイといちごソースをからめて。
ジェラートで作ったドルチェになりました。

いつものミルクとは一味違ったミルク味といちごソースのハーモニーをお楽しみください!  


Posted by kumiko at 12:03Comments(2)fromキッチン