2013年02月12日
YわいYハンドメイドレポート#2
たくさんのお客さまにお越しいただきました『わいYわいハンドメイド』
ラフォンテ中に並べられたハンドメイドの品々をみなさん楽しそうにお買いものしていらっしゃいました~





たくさんのご来店ありがとうございました!
一日中手作りの物に囲まれて、とても温かい気持ちになりました。
ご購入なさって日々お使いになる方は、なおさらでしょうね!!
続きを読む
ラフォンテ中に並べられたハンドメイドの品々をみなさん楽しそうにお買いものしていらっしゃいました~





たくさんのご来店ありがとうございました!
一日中手作りの物に囲まれて、とても温かい気持ちになりました。
ご購入なさって日々お使いになる方は、なおさらでしょうね!!
続きを読む
2013年02月11日
YYハンドメイドレポート#1
午後から始まるマカロンポーチを作るワークショップ。

こんなにかわいいワークスペースが用意されました。
これだけで、既にワクワクします♪

リバティプリントのキットはどれもステキで迷いそう。
ワークショップには母子でのご参加もあって、みなさんとっても真剣、そして楽しそう!!
手縫いでチクチクと2時間くらい。。。出来上がったマカロンポーチを見せていただきました!

お二人とも上手でした~
出来上がったマカロンポーチは、どちらもとってもかわいいんです。
ヨシが自分のお小遣いでピンク色のマカロンポーチキットを買ってきたので、我が家も作ってみます。

こんなにかわいいワークスペースが用意されました。
これだけで、既にワクワクします♪

リバティプリントのキットはどれもステキで迷いそう。
ワークショップには母子でのご参加もあって、みなさんとっても真剣、そして楽しそう!!
手縫いでチクチクと2時間くらい。。。出来上がったマカロンポーチを見せていただきました!

お二人とも上手でした~
出来上がったマカロンポーチは、どちらもとってもかわいいんです。
ヨシが自分のお小遣いでピンク色のマカロンポーチキットを買ってきたので、我が家も作ってみます。
2013年02月11日
open!
おはようございます。
天気予報どおり、おひさまが出てきました~
『YYハンドメイド』オープンしています!
ラフォンテの店内は、5組の作家さんたちの作品がたくさんたくさんディスプレイされて、
とってもにぎやかです。
お財布片手に、お小遣いと相談中のヨシ。
店内は、ちょっと混雑中のため、お庭の様子を撮りました。

ピクニック気分で、楽しそう!!
ランチのスープ&ブレッドも準備ができました。
キッチンは、麦の実のパンの香ばしさでいっぱいです。
ふわふわの白パンか、全粒粉のパンのどちらかお好きな方をお選びいただいています。
午後からは、マカロンポーチのワークショップも!
遊びに来てくださいね~
天気予報どおり、おひさまが出てきました~
『YYハンドメイド』オープンしています!
ラフォンテの店内は、5組の作家さんたちの作品がたくさんたくさんディスプレイされて、
とってもにぎやかです。
お財布片手に、お小遣いと相談中のヨシ。
店内は、ちょっと混雑中のため、お庭の様子を撮りました。
ピクニック気分で、楽しそう!!
ランチのスープ&ブレッドも準備ができました。
キッチンは、麦の実のパンの香ばしさでいっぱいです。
ふわふわの白パンか、全粒粉のパンのどちらかお好きな方をお選びいただいています。
午後からは、マカロンポーチのワークショップも!
遊びに来てくださいね~
2013年02月10日
いよいよ明日。
今日の閉店後、ラフォンテは模様替えをしました~
明日の『YYハンドメイド』仕様に変更です。
気になるお天気も、晴れマークがついています!良かった!!
出店なさる作家さんたちの、ラストスパートもすごいです☆
ご来店前に、作品の数々もチェックしてみてくださいね。
リンクは『YYハンドメイド』で、ご紹介しています。
ヨシもすでに欲しいものがあるらしく、お小遣いをねだられました。
さて、ラフォンテは先日お知らせしたとおり、スープ&ブレッドの軽めランチをご用意します。
スープは、
ミネストローネとクラムチャウダーの2種類。
パンは、麦の実さんが石窯で焼いてくれます。
帰り際に店内の写真をとったのですが、ラフォンテに忘れてきてしまいました。
画像は、明日のイベントには出品されないヨシ作のうさぎです^^
2013年02月09日
リバティプリント♪
*一日だけのハンドメイドショップ『YYハンドメイド』が、
2月11日にラフォンテでオープンします!
こんにちは~
実はハンドメイドが好きな、ラフォンテのkumikoです。

明後日開催される、『YYハンドメイド』に合わせて、
リバティプリントの生地をご用意中です。
以前にラフォンテで販売した際にもご好評で、販売終了後も「リバティありませんか?」と
多数のお声をかけていただいていました。
今回は、リバティの定番タナローン生地の他に、
コーデュロイや、
ジャージなども数点持ってきました。
今では手に入らない色柄などもあります。
どれも、定価の半額かそれ以下!
一点のみの生地なので、早い者勝です♪
これから、ご入園・ご入学の手作りをなさる方にもおススメです。
2月11日にラフォンテでオープンします!
こんにちは~
実はハンドメイドが好きな、ラフォンテのkumikoです。

明後日開催される、『YYハンドメイド』に合わせて、
リバティプリントの生地をご用意中です。
以前にラフォンテで販売した際にもご好評で、販売終了後も「リバティありませんか?」と
多数のお声をかけていただいていました。
今回は、リバティの定番タナローン生地の他に、
コーデュロイや、
ジャージなども数点持ってきました。
今では手に入らない色柄などもあります。
どれも、定価の半額かそれ以下!
一点のみの生地なので、早い者勝です♪
これから、ご入園・ご入学の手作りをなさる方にもおススメです。
2013年02月08日
ランチ!
こんにちは~
3連休明けのラフォンテです。
本当に勝手ながらお休みしてしまい、申し訳ありません。
今日はいつも以上に、はりきって営業しています!!
いよいよ今度の月曜日に迫った『yyハンドメイド』 。
出店なさる作家さんたちの作品も、続々と完成しているよう♪
ラフォンテスタッフも、私も、ヨシも、とっても楽しみです。
そんな作家さんたちの情熱に負けないよう、ラフォンテも何かお手伝いをと思い。。。
ラフォンテ初のランチを用意することになりました~
メニューは、スープ&ブレッド。
スープは、
・クラムチャウダー
・ミネストローネ
の2種類。
そして、パンは石釜パンでおなじみ麦の実さんが作ってくれることになりました!
温かいスープと麦の実さんの小麦の香り豊かなパンの組み合わせ。
心も温か~くなる、ホッとするランチパックにしたいと思います。
午前中、中勝の麦の実さんへご相談に伺ったので、
いつものようにパンをたくさん買ってきました。
トングで挟むと、パリパリっと音をたてる焼き立てのパン。
帰り道、車の中が窯焼きしたパンの良い香りでいっぱいになって、なんとも幸せな気分でした。
島においしいパン屋さんがあって良かったと思う瞬間です。
我が家の冷凍庫には、いつも麦の実のパンたちが入っています。
毎日、何年、食べ続けても飽きない味です。

今日のお昼ご飯も焼き立てのパン。チーズが入ったカンパーニュに、ラフォンテのカフェラッテをたっぷりと合わせて。
ゴマと木の実も香ばしい、おいしいパンでした~
イベント用のパンは、全粒粉を混ぜてくださいとだけリクエストしてきました。
どんなパンになるのかは、当日のお楽しみです。
ラフォンテのスープ&ブレッド。
ハンドメイドイベントとともにお楽しみください。
3連休明けのラフォンテです。
本当に勝手ながらお休みしてしまい、申し訳ありません。
今日はいつも以上に、はりきって営業しています!!
いよいよ今度の月曜日に迫った『yyハンドメイド』 。
出店なさる作家さんたちの作品も、続々と完成しているよう♪
ラフォンテスタッフも、私も、ヨシも、とっても楽しみです。
そんな作家さんたちの情熱に負けないよう、ラフォンテも何かお手伝いをと思い。。。
ラフォンテ初のランチを用意することになりました~
メニューは、スープ&ブレッド。
スープは、
・クラムチャウダー
・ミネストローネ
の2種類。
そして、パンは石釜パンでおなじみ麦の実さんが作ってくれることになりました!
温かいスープと麦の実さんの小麦の香り豊かなパンの組み合わせ。
心も温か~くなる、ホッとするランチパックにしたいと思います。
午前中、中勝の麦の実さんへご相談に伺ったので、
いつものようにパンをたくさん買ってきました。
トングで挟むと、パリパリっと音をたてる焼き立てのパン。
帰り道、車の中が窯焼きしたパンの良い香りでいっぱいになって、なんとも幸せな気分でした。
島においしいパン屋さんがあって良かったと思う瞬間です。
我が家の冷凍庫には、いつも麦の実のパンたちが入っています。
毎日、何年、食べ続けても飽きない味です。

今日のお昼ご飯も焼き立てのパン。チーズが入ったカンパーニュに、ラフォンテのカフェラッテをたっぷりと合わせて。
ゴマと木の実も香ばしい、おいしいパンでした~
イベント用のパンは、全粒粉を混ぜてくださいとだけリクエストしてきました。
どんなパンになるのかは、当日のお楽しみです。
ラフォンテのスープ&ブレッド。
ハンドメイドイベントとともにお楽しみください。

2013年01月28日
ミーティング中
*2月3日は【桜マラソン会場】の笠利町太陽が丘運動公園に出店します!
ジェラートやお飲み物をご用意してお待ちしています!

先日からフライヤーやポスターでお知らせしておりますが、
2月11日(祝)に、ラフォンテでハンドメイドのイベントを行います!
今日は作家さんたちと打ち合わせをしました。
ただ楽しげにジェラートを食べているかのようですが。。。
みなさん真剣に相談中。
とっても楽しいイベントになりそうで、ワクワクして来ました~
ラフォンテでも、ワークショップの『マカロンポーチ作り』に関するお問い合わせを多数いただいています。
作家のhappy handmade:cocoで、近いうちにお知らせがあるそうですので、チェックしてみてくださいね。

リバティプリントで作るマカロンポーチのサンプルをお借りしました。
とってもかわいくて、欲しい~
ヨシの乳歯入れにしたいです♪
ジェラートやお飲み物をご用意してお待ちしています!

先日からフライヤーやポスターでお知らせしておりますが、
2月11日(祝)に、ラフォンテでハンドメイドのイベントを行います!
今日は作家さんたちと打ち合わせをしました。
ただ楽しげにジェラートを食べているかのようですが。。。
みなさん真剣に相談中。
とっても楽しいイベントになりそうで、ワクワクして来ました~
ラフォンテでも、ワークショップの『マカロンポーチ作り』に関するお問い合わせを多数いただいています。
作家のhappy handmade:cocoで、近いうちにお知らせがあるそうですので、チェックしてみてくださいね。

リバティプリントで作るマカロンポーチのサンプルをお借りしました。
とってもかわいくて、欲しい~
ヨシの乳歯入れにしたいです♪
2013年01月21日
ハンドメイドのイベントを行います!
*2月3日は【桜マラソン会場】の笠利町太陽が丘運動公園に出店します!
ジェラートやお飲み物をご用意してお待ちしています!

こんにちは~
ラフォンテのkumikoです。
すでに、フライヤーが配布され始めているのでご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
ハンドメイドをなさっている作家さんたちのイベントを、ラフォンテで開催します。
ジェラートを毎日キッチンで作っているラフォンテは、「手作りつながり」で、開催場所にお選びいただきました。
今回のイベントには5組の作家さんが参加なさいます。
当日受付のワークショップではコロンとかわいいマカロンポーチをリバティプリントを使って作るそうです。
かわいさに、ラフォンテスタッフからも参加した~いの声が。
一日限りのハンドメイドショップです。
遊びにいらしてくださいね!
ジェラートやお飲み物をご用意してお待ちしています!

こんにちは~
ラフォンテのkumikoです。
すでに、フライヤーが配布され始めているのでご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
ハンドメイドをなさっている作家さんたちのイベントを、ラフォンテで開催します。
ジェラートを毎日キッチンで作っているラフォンテは、「手作りつながり」で、開催場所にお選びいただきました。
今回のイベントには5組の作家さんが参加なさいます。
当日受付のワークショップではコロンとかわいいマカロンポーチをリバティプリントを使って作るそうです。
かわいさに、ラフォンテスタッフからも参加した~いの声が。
日時 2月11日(月)祝日です
10:30~16:30
場所 ラフォンテにて
作家さんたちは。。。(それぞれ別ウインドで開きます♪ どうぞご覧ください)
*カントリーママ
*snow*'s house.
*happy handmade:coco
*すもも
*Nママン
10:30~16:30
場所 ラフォンテにて
作家さんたちは。。。(それぞれ別ウインドで開きます♪ どうぞご覧ください)
*カントリーママ
*snow*'s house.
*happy handmade:coco
*すもも
*Nママン
一日限りのハンドメイドショップです。
遊びにいらしてくださいね!