2011年12月29日
年末年始の営業日をお知らせします

クリスマスにラフォンテから虹が見えました♪
3月のオープン以来、ほんとうにたくさんのお客さまにご来店いただきましてありがとうございました!
ラフォンテスタッフ一同、お客さまの笑顔に励まされ続ける毎日でした。
心より感謝申し上げます。
年内の営業は、明日12月30日までとなります。
年明け2012年は1月2日より1月9日まで休まず営業いたします。
(定休日の1/3火曜日も営業いたします)
みなさまのお越しをお待ちしております。
2011年12月28日
kurauの続きは寿司!
ラフォンテ会第1部は架空食堂kurauさんのとってもおいしいケータリングでした!
一同満足&満腹のところへ・・・
寿司職人登場!!


本まぐろの握り!!
家で練習を重ねた甲斐あって、上達しましたイズミ農園園主。
おなかいっぱいだったはずが、おいしくいただきました。
大好きなnarumiちゃんのために、フラを踊りました。

デザートは、ラフォンテ特製ハートのジェラートケーキ☆
もちろんピンク色でいちごソルべといちごミルクで作りました。

narumiちゃん毎日笑顔をありがとう!!
あと数日ラフォンテで楽しんでね!!!
一同満足&満腹のところへ・・・
寿司職人登場!!


本まぐろの握り!!
家で練習を重ねた甲斐あって、上達しましたイズミ農園園主。
おなかいっぱいだったはずが、おいしくいただきました。
大好きなnarumiちゃんのために、フラを踊りました。

デザートは、ラフォンテ特製ハートのジェラートケーキ☆
もちろんピンク色でいちごソルべといちごミルクで作りました。

narumiちゃん毎日笑顔をありがとう!!
あと数日ラフォンテで楽しんでね!!!
2011年12月28日
今年最後のラフォンテ会はkurauで☆

12/26月曜日に、忘年会&歓送会をしました~
会場はラフォンテです♪
主役のnarumiちゃんの好きなピンク色を全員どこかに着ています。
今回のラフォンテ会のメニューは。。。
『架空食堂kurau』さんのケータリング!!
スタッフ全員ず~っと楽しみにしていました。

まずは、マグナムサイズのスパークリングワインで乾杯したあと、

いちじくパン&赤ワインに良く合いました。
やっと今年のボジョレーヌーボーを開けました。
ヨシとヒナは付け合わせのピクルスがお気に入りに☆

再びスパークリングワインと好相性。

皮がパリッと中がジューシー。
男性陣はビールと一緒に食べてましたよ。

素敵なパッケージ♪どれもとってもおいしくていくらでも食べられそう。
大満足で、ニコニコ顔のスタッフ&kidsでした。
kurauさん、ありがとうございました!!
そしてさらにラフォンテ会はつづきます・・・
2011年12月27日
バリスタ石井さんとキングカズの

今日の画像は、ラフォンテにいつも遊びにきてくれるファミリーのお子さまが、お父さんのカプチーノに描いたわんこ。
とってもかわいいです☆
『おうちカフェ at ラフォンテ』は、おかげさまで全てのコースが定員となりました。
講習には参加しないけれど、1月7日にラフォンテに行きます!というお客さまには、石井さんが講習の合間に自らデザインカプチーノを入れてくださいます。
ぜひ、お越しください。
ところで12月10日より、おうちカフェの講師=石井バリスタが監修したジョージアのCMが放映スタートしています!
三浦知良選手がナポリのバリスタの思い出を語るというストーリーです。
石井さんは、実際の撮影現場で、エスプレッソ抽出やバリスタへの指導などをなさったそう。
カズさんがおいしそうに飲んでいるジョージア缶の中身は、石井さんの淹れたエスプレッソです。
2011年12月26日
ラフォンテで、おみやげを♪

今年は家族でクリスマスやお正月を過ごす方が多いそう。
奄美へ帰省なさる方、奄美からどこかへお里帰りなさる方も多いのでしょうか。
そんな時に便利なプチおみやげが新発売です!
『ジェラートの黒糖』と『ジェラートの塩』です。
ラフォンテで一番人気のあるフレーバーの組み合わせが「黒糖と塩」なんです。
この組み合わせのダブルカップを召し上がった方も多いのでは?
その黒糖と塩をおみやげサイズにパッケージしました。
『ジェラートの塩』は、笠利町打田原のマシュを使っています。
雑味のないまろやかな塩が、ミルクとの相性がとても良いのです。
我が家ではお料理にも愛用しています。
『ジェラートの黒糖』は、農薬や化学合成肥料を使わずに育てたさとうきびだけを使って作られたとても貴重な黒糖です。
いつも作りたてのほんのり温かい黒糖を直接購入しています。香りが違います!
お茶うけや、コーヒーや紅茶にも良く合うと思います。
お世話になった方へのちょっとしたお礼や、奄美の香りをちょこっとお届けするのにぴったり。
黒糖130g、塩140g入って400円です。
どうぞご利用ください。
2011年12月25日
クリスマスケーキのヒイラギは・・・

今年のラフォンテジェラートクリスマスケーキ☆
小さなヒイラギの葉が飾ってあるのにお気づきになりましたか??
これは、「アマミヒイラギ」正確には「アマミヒイラギモチ」の葉です。
葉が小さいことから「姫ひいらぎ」として鉢植えなどで売られていることもあるようです。
奄美大島の固有種だそうです。
ヒイラギ科ではなくモチノキ科ということを今回初めて知りました。
ヒイラギは葉が左右対称に付いていますが、モチノキ科のアマミヒイラギモチは葉が左右交互に付いています。
昔から魔除けのため庭木に使われてきたヒイラギ。名瀬の実家には雄株と雌株が2本植えてあり、高さは屋根を超えるほどに。
その葉をラフォンテのクリスマスケーキ用に採ってきました。
実はアマミヒイラギの葉は、幼木だけがトゲトゲがあり、成木になると丸い葉になるのです。
画像左が幼木の葉、右が成木の葉です。
年を重ねると丸くなるなんて、見習いたいものです^^
とっても小さな葉ですが、奄美のクリスマスが楽しくなりますようにという願いが、みなさまのお家へ届きますように!
2011年12月24日
クリスマスケーキご予約ありがとうございます!

ラフォンテ初のジェラートクリスマスケーキにたくさんのご予約をありがとうございました!
キッチンは大忙しで、準備を続けています。
出来あがっていくジェラートケーキを並べながら、どんなテーブルに届くのか考えるとうれしくなってしまいます。
去年のクリスマスまでは、選んで購入する側でしたのに。。。作ったケーキを召し上がっていただくのがこんなにもハッピーな事だなんて、予想もしていませんでした。
プレゼントの保冷バッグも無事に届いています☆
スタッフは一足早く愛用中です。
冬はお部屋や車が暖房されている場面が多く、お買い物にも保冷バッグが活躍しています。
今年のケーキは2種類『いちご&ミルク』と『チョコ&ヘーゼルナッツ』です。
両方のフレーバーをご予約なさる方が多くて驚いています。
もちろん、それぞれご予約の数だけ保冷バッグをプレゼントいたします。
ラフォンテ店頭でジェラートケーキをお受け取りの際には、お好きなキャンドルもひとつお選びください。
本日は、あと数台ずつでしたら、ご用意ができそうです。
これからご希望のお客さまは、ラフォンテ電話0997-62-3935までお問い合わせください。
そして、「でぃ!くりすますど」で当選なさった2名さま、ご来店をお待ちしています♪
今日は、雨の強い風も合わさって荒れ模様のお天気。ケーキをお受け取りの際にはどうぞお気をつけてお越しください。
みなさまのクリスマスがハッピーでありますように☆**
2011年12月22日
冬至なのでかぼちゃを

今日は、冬至ですね~
冬至に「かぼちゃ」を食べると風邪をひかないと言われています。
冷たーいジェラートでも大丈夫かしらと思いながら、えびすかぼちゃでジェラートを作りました!
ラムレーズンとの組み合わせは相性がとても良く、お勧めです。
風邪を吹き飛ばしてくださいね。
2011年12月21日
「でぃ!くりすますど」で、ジェラートケーキを!

ディウェイヴさんのクリスマスプレゼント企画に、ラフォンテのジェラートケーキも提供させていただきました!
クリスマスの思い出と共に応募するみたいです☆
みなさんのどんな思い出が紹介されるのでしょう。楽しみです!!
ジェラートクリスマスケーキが当選なさった方にお会いできるのは、もっと楽しみ!!
ディの当選者さまにも、もちろんオリジナル保冷バッグをプレゼントします。
実は我が家は、クリスマスを目前に早くも今年のクリスマスの思い出ができてしまいました。
娘のヨシは、もう1年以上リスブームが続いています。
意外とリスグッズは少ないため、お誕生日プレゼントも探すのに一苦労。
サンタさんも昨年は苦労したことでしょう。
そろそろプレゼントネタが尽きてきました。
先日ラフォンテに出勤したら、裏口のドアに小さいメモ書きが貼りつけてありました。
ヨシからサンタさんへのお手紙でした。
「サンタさんへ ほんもののリスをください。よしの」と書いてあるではありませんか!
本物・・・
今年は更に難題。どうしたものか・・・悩んでいたら、
なんとも素晴らしいご縁があり、リスをつがいで譲っていただいたのです!!
奄美で、しかもラフォンテのご近所でリスを飼っている方がいらっしゃるなんて、ヨシじゃなくても「ゆめだったらどうしよう」と思ってしまいます。
クリスマスより一足早く、サンタさんがお願いをかなえてくれました。
朝起きるのが苦手なヨシも、リス達のお世話のためにがんばって早起きを続けています。
サンタさんありがとうございました!
サンタさんもどうぞ良いクリスマスをお過ごしください☆
Posted by kumiko at
19:23
│Comments(6)
2011年12月20日
JALをご利用の時に♪
今月のJALの機内誌SKYWARDの12月号には、ラフォンテのジェラート画像が小さく紹介されています♪
JALをご利用になる際にお時間がありましたら、探してみてくださいね!

なぜ、ラフォンテのジェラートが機内誌に登場しているかと言うと・・・
この冬のJALの奄美ツアー、「奄美大島新発見の旅キャンペーン」に参加させていただいているからです。
このツアーに参加する方は、『スイーツクーポン』がもれなくもらえます。
その『スイーツクーポン』、もちろんラフォンテでお使いいただけるのですが、
ダブルカップのお値段でトリプルカップへのアップグレード付き!!
並んでいるジェラートを前に、選べるフレーバーがひとつ増えます。
トリプルカップで、ラフォンテのジェラートをたっぷりお楽しみください。
JALをご利用になる際にお時間がありましたら、探してみてくださいね!

なぜ、ラフォンテのジェラートが機内誌に登場しているかと言うと・・・
この冬のJALの奄美ツアー、「奄美大島新発見の旅キャンペーン」に参加させていただいているからです。
このツアーに参加する方は、『スイーツクーポン』がもれなくもらえます。
その『スイーツクーポン』、もちろんラフォンテでお使いいただけるのですが、
ダブルカップのお値段でトリプルカップへのアップグレード付き!!
並んでいるジェラートを前に、選べるフレーバーがひとつ増えます。
トリプルカップで、ラフォンテのジェラートをたっぷりお楽しみください。