2015年10月06日
うれしかったこと
日曜日に娘が小学校に入って4回目の運動会がありました。
全校で16人の小さい学校に通っているので、
全員が力を合わせていろんな場面で活躍します。
今年も一人ひとりの成長やがんばりぶりが感じられる一日でした。
そんな運動会の日に一番うれしかった事は、
当日の朝に起こりました。
いつもよりだいぶ早起きして、お弁当を作っていると、
「ママ手伝おうか」と娘も早起きしてきてくれました!
まだ外は薄暗い中、二人でキッチンに並んでエビフライを作りました。
私が小学生の時は、目が覚めると既に重箱に詰めたお弁当が完成していて、
母が何時に起きて用意したのかなんて気にも留めなかったのが恥ずかしいです。。。
お弁当のお手伝いと、運動会も精一杯頑張った娘は、
その夜とっても早く寝てしまいましたよ~
全校で16人の小さい学校に通っているので、
全員が力を合わせていろんな場面で活躍します。
今年も一人ひとりの成長やがんばりぶりが感じられる一日でした。
そんな運動会の日に一番うれしかった事は、
当日の朝に起こりました。
いつもよりだいぶ早起きして、お弁当を作っていると、
「ママ手伝おうか」と娘も早起きしてきてくれました!
まだ外は薄暗い中、二人でキッチンに並んでエビフライを作りました。
私が小学生の時は、目が覚めると既に重箱に詰めたお弁当が完成していて、
母が何時に起きて用意したのかなんて気にも留めなかったのが恥ずかしいです。。。
お弁当のお手伝いと、運動会も精一杯頑張った娘は、
その夜とっても早く寝てしまいましたよ~