しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年10月17日

種下ろし

種下ろし

奄美は今秋の行事「たねおろし」が、あちこちで行われています。

実は、Uターンして笠利町に住むまで、種下ろしの存在さえ知りませんでした・・・

集落の中で踊り連が家々を周って、賑やかに唄い、踊り、家主はお酒や食べ物でおもてなしします。

以前は、一軒一軒周っていたようですが、ラフォンテのある龍郷町赤尾木は、班に分かれていて、各班から1件踊りをする家=踊り家が選ばれます。選ばれる家は順番制なのですが、新築の家があるとその年の踊り家の対象になります。

ラフォンテも踊り家として、声をかけていただき、厄払いなどの意味もあると聞いて、喜んでお願いしました。

一昨日、昨日と、赤尾木の種下ろしが行われました。

種下ろし
ラフォンテは1日目。デッキのテーブルに同じ班のみなさんが持ち寄ったごちそうや飲み物が、次々と並べられました。

夜9時頃、赤いはっぴを着た踊り手の方々や近所の子供たちが続々と集まってきて。。。
想像以上にたくさんの人にただただびっくり~~~
普段はのんびりのラフォンテ前が、いつもとは違う熱気に包まれました。


ちぢんと三味線の音が弾んで、大人も子供も輪になって踊ります。
店頭がたくさんの人に埋め尽くされ、なんとも華やかで景気がいい感じです。

子供たちは用意されたお菓子を手に手に持ってうれしそう。まるでハロウィンのお菓子集めのようでした。

種下ろし
踊り好きなヨシも張り切って手足を動かしていました。
初めての種下ろしがあまりにも楽しかったらしく、2日目の昨日も仲良しのkyoko姉に連れて行ってもらい踊ってきましたよ。




同じカテゴリー(ラフォンテについて)の記事画像
年末年始の営業日と、1月の営業日につきまして
台風22号急接近中
6周年の日のこと
明日で6周年をむかえます!
スタッフを募集します!
☆ジェラートクリスマスケーキ2016☆ご予約スタート!
同じカテゴリー(ラフォンテについて)の記事
 1月の営業日をお知らせします (2019-01-06 14:58)
 年末年始の営業日と、1月の営業日につきまして (2017-12-29 15:55)
 台風22号急接近中 (2017-10-28 15:08)
 明日10月22日は臨時休業します (2017-10-21 08:03)
 台風5号接近にともなう営業時間のお知らせです! (2017-08-04 09:55)
 オンラインショップについてお知らせです (2017-07-18 10:41)

この記事へのコメント
母方の実家が用安なので、たねおろしは大好きなイベントでした(*^^*)
たくさんの人が集まり、唄い、踊り、チヂンの音を聞くと勝手に手と足が動くのは、私だけではないはず(^-^;

魔除け、豊穣と回らせていただく、ご家庭の健康と繁栄を願って、村ぐるみでお祝いする風習は素晴らし文化だと思います♪
行きたかったなぁ!ラフォンテのたなおろし!
これから、益々の発展とご健康をお祈りしています(*^^*)
Posted by さつき at 2011年10月17日 23:07
>さつきさん

たねおろし、行ったことがあるのね!?
私は、笠利に住んで初めて存在を知ったよ~
しかも、家々を周るのは今回初めて!!
とっても盛り上がって楽しかったよ。

実は当日、ラフォンテの次のお宅からは雨が降り始めて。。。
みなさんずぶ濡れになりながらも、踊り続けられたようです。

今週末は、自宅のある集落のたねおろし。
ヨシは、踊りをすっかりマスターして、準備ばっちりですvv
Posted by kumikokumiko at 2011年10月19日 10:15
こんばんは~。

種下ろしの家々をまわることを「家さがし」ともいいますね~。

昔(35年くらい前ね(笑)はと~っても賑やかな一大行事だったよ~。

中学校の頃、楽しみで、楽しみで!!

大人に交じって、太鼓を叩いて踊ったりしてましたよ~(^^)v

大人は二晩徹夜で歌い踊りながら廻ってました!

形式は変わっても風習が引き継がれていくのは有り難いですね~。

よしはさすが、踊り好き♪

いつか一緒に踊りたいね~♪♪
Posted by しょうこ at 2011年10月26日 20:19
>しょうこさま♪

こんばんは~
「家さがし」=「やさがし」という読みでいいのでしょうか??

本当に子供には、楽しい行事でしょうね!!

ヨシは川上の公民館で集まって行う種下ろししか知らなかったため、赤尾木の種下ろしに大喜びでした。

来年は、ラフォンテのお隣さんが踊り家の予定よ。

種下ろしに合わせて帰ってきて、ヨシと踊り歩くっていうのはどうでしょう^^
Posted by kumikokumiko at 2011年10月27日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
種下ろし
    コメント(4)