2012年03月10日
屋仁まんてんいちばへ!
*使用期限が明日までの「ほーらしゃ券」、ラフォンテで使えます!
明日=3月11日(日曜日)10:00(訂正します!)11:00~笠利町屋仁集落にある「やにまんてん市場」で、屋仁たぁまん祭りが開催されます!
いずみ農園がある川上のお隣が屋仁集落。
とってもおいしいたぁまんが採れることで、有名です!!
「たぁまん=田いも」は田んぼで育つお芋です。ほくほく&ムチムチのなんとも言えない食感なんですよ~
うす甘~く味付けされた、たぁまん♪
小さい頃から、大好き!!
ご近所のおば達からもらうと、今でもとってもうれしくて小躍りしたくなります。
ヨシも大好物で、止めるまでいくらでも食べちゃいます。
ラフォンテは、「パッションフルーツソルべ」と「かぼちゃジェラート」をご用意しています。
いつか「たぁまんジェラート」を作ってみたい!
やにまんてん市場へは。。。
国道58号線を北上して、赤木名交差点を左折、県道602号線を更に北へ道なりに進んでください。
まんてん市場は、屋仁集落の入り口にあり県道沿いですので、とてもわかりやすいと思います。
赤木名交差点から車で10分程です。
料理方法が??の方は、味付きのたぁまんもあります。
たぁまんが好物の方も、
まだ食べた事が無い方も
明日は、屋仁のたぁまん祭りへぜひお出かけください!
明日=3月11日(日曜日)
いずみ農園がある川上のお隣が屋仁集落。
とってもおいしいたぁまんが採れることで、有名です!!
「たぁまん=田いも」は田んぼで育つお芋です。ほくほく&ムチムチのなんとも言えない食感なんですよ~
うす甘~く味付けされた、たぁまん♪

小さい頃から、大好き!!
ご近所のおば達からもらうと、今でもとってもうれしくて小躍りしたくなります。
ヨシも大好物で、止めるまでいくらでも食べちゃいます。
ラフォンテは、「パッションフルーツソルべ」と「かぼちゃジェラート」をご用意しています。
いつか「たぁまんジェラート」を作ってみたい!
やにまんてん市場へは。。。
国道58号線を北上して、赤木名交差点を左折、県道602号線を更に北へ道なりに進んでください。
まんてん市場は、屋仁集落の入り口にあり県道沿いですので、とてもわかりやすいと思います。
赤木名交差点から車で10分程です。
料理方法が??の方は、味付きのたぁまんもあります。
たぁまんが好物の方も、
まだ食べた事が無い方も
明日は、屋仁のたぁまん祭りへぜひお出かけください!
Posted by kumiko at 12:41│Comments(2)
│ラフォンテについて
この記事へのコメント
おつかれさまです。昨日のたぁまん祭りでのジェラード大人気でしたよ。寒いので食べるのかな?と思っていましたが,なんと・・即座に完売でした。来年は,ぜひ,ブースで販売されたらと思います。さて,入学式の件ですが,奥様に電話連絡しましたように,保存はなくて,ご期待に添えることができませんでした。
酒匂和善
酒匂和善
Posted by 酒匂和善 at 2012年03月12日 16:57
>酒匂和善 様
たぁまん祭り盛況だったようですね!!
ラフォンテのジェラートも好評でホッといたしました。
来年はぜひお手伝いさせていただきたいと思います。
お店へもどうぞお気軽にお越しください。
ヨシ子ども店長とお待ちしております。
たぁまん祭り盛況だったようですね!!
ラフォンテのジェラートも好評でホッといたしました。
来年はぜひお手伝いさせていただきたいと思います。
お店へもどうぞお気軽にお越しください。
ヨシ子ども店長とお待ちしております。
Posted by kumiko
at 2012年03月14日 12:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~