2013年11月25日
ハシケンソロライブ#2
ハシケンライブのためのスペシャルフレーバーは、
何かハシケンさんにちなんだものにしたくて、
作ったのは、「赤い実」というジェラート。

ハシケンさんのアルバム&歌のタイトルである『赤い実』をお借りしました。
甘さ控えめのホワイトチョコレートに、赤くて酸味のあるクランベリーを加えて。
もう一つのスペシャフレーバーは、
「ベイリーズのアッフォガート」。

お好きなジェラートに、アイリッシュクリームのリキュール、ベイリーズをかけました。
ベイリーズはお酒なので、大人ジェラートです。
エスプレッソをかけるレギュラーのアッフォガートよりも、とろける風味のアッフォガートに♪
ハシケンさんのライブを、ラフォンテの様な小さい空間で聴く時にぴったりなぜいたくさです。
何かハシケンさんにちなんだものにしたくて、
作ったのは、「赤い実」というジェラート。

ハシケンさんのアルバム&歌のタイトルである『赤い実』をお借りしました。
甘さ控えめのホワイトチョコレートに、赤くて酸味のあるクランベリーを加えて。
もう一つのスペシャフレーバーは、
「ベイリーズのアッフォガート」。

お好きなジェラートに、アイリッシュクリームのリキュール、ベイリーズをかけました。
ベイリーズはお酒なので、大人ジェラートです。
エスプレッソをかけるレギュラーのアッフォガートよりも、とろける風味のアッフォガートに♪
ハシケンさんのライブを、ラフォンテの様な小さい空間で聴く時にぴったりなぜいたくさです。

メニューの構成やレシピを書いたノートを全て、自宅に置き忘れてきたことに気付いて。!!
半パニックで、往復1時間の帰宅。
とっても痛いロスでした。。。
しかも、家に着いたら自宅の鍵を持っていなくて、
泥棒のように、裏のたまたま鍵が開いていた高窓から侵入(?)。
開場の時間から逆算して考えると、どうやっても間に合わないかも~と
準備を進めながらも、ほとんど悪い夢の中にいるような感じでしたが、
音出しのため早めにいらしたハシケンさんの歌声がキッチンに届いて。。。
ふと我に返って、冷静に。
なんとか体裁は整える事ができました。
準備も、味付けも、盛り付けも、本当に反省ばかりの、夜ラフォンテ。
次回(ありますか?)は、もっと段取り良く、用意周到にしなくては。
ハシケンさんの包み込むような歌と、にこやかにお帰りになったお客さま方に、救われました~
ありがとうございます!
ハシケンソロライブ#3へ続く
Posted by kumiko at 12:31│Comments(0)
│ハシケンスペシャルソロライブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~