2015年05月30日
デビュー!ミキジェラート!!
*ラフォンテでは、
【ほーらしゃ券】【地域共通商品券】が使えます♪
【ほーらしゃ券】【地域共通商品券】が使えます♪

今年《花田のミキ》が65周年を迎えるそうです!
おめでとうございます~!!
ミキでジェラートを!とお声をかけていただいて、先日来試作を重ねてきました。
ずっと作りたかったミキのジェラート。
力も入ります。
そして、そして、二つのミキジェラができました。
「ミキソルべ」
と
「ミキパッション」
です☆
「ミキソルべ」は、ミキの持ち味を直球で味わうシャーベット。
ミキのおいしさをそのままに、
ジェラートになって、新しい食感です。
元々夏の暑い時に良く飲まれているミキ。
冷たいジェラートは、暑くて食欲がない時にもぴったりです。
「ミキパッション」は、ミキとよく合う酸味のある物と組み合わせるアイディアをジェラートにしました。
いずみ農園産のパッションが、種実までも入っていて、
やさしい黄色のジェラートのアクセントになっています。
こちらは、ミキビギナーの方にもおススメです。
「ミキジェラ」デビューは、今度の日曜日。
5月31日(日)に
ラフォンテでは、お持ちかえりのプレミアムフレーバーカップとしてスタートします。
さらに、奄美空港で行われる花田のミキ65周年記念イベントでも販売します。
こちらは一日限りのミキPRイベント。
開催は 10:30~16:30
ミキTを着た人々が目印ですよ~
ミキジェラート販売の他に、ミキの試飲や販売、ミキT、トートバッグの販売もあります。
ミキのシーズンである夏を前に、奄美伝統の発酵食品《ミキ》の良さを、
発見&再発見してくださいね!
Posted by kumiko at 11:13│Comments(3)
│イベント
この記事へのコメント
ミキジェラートデビューおめでとうございます。
ミキソルベもミキパッションもおいしそう。
花田のミキの社長の誠実なものづくり、姿勢とラフォンテのコラボ、素敵です。
大ヒット間違いなしです。
島に帰るときは絶対食べるぞ!
ミキソルベもミキパッションもおいしそう。
花田のミキの社長の誠実なものづくり、姿勢とラフォンテのコラボ、素敵です。
大ヒット間違いなしです。
島に帰るときは絶対食べるぞ!
Posted by なお at 2015年05月31日 22:09
>なおさん
ありがとうございます!!
ミキは、本当にみなさんに愛されてるんですね~
島の誇らしいソウルフードミキ!
ジェラートも受け入れていただけるか、内心ドキドキです。
帰っていらしたら、ぜひお試しくださいね。
ありがとうございます!!
ミキは、本当にみなさんに愛されてるんですね~
島の誇らしいソウルフードミキ!
ジェラートも受け入れていただけるか、内心ドキドキです。
帰っていらしたら、ぜひお試しくださいね。
Posted by kumiko
at 2015年06月01日 11:05

んんんっ!!
なんだか呼ばれたような気がして、、(笑)
以前使っていたハンドルネームを思い出せなくなるくらいには
ご無沙汰しております。横浜のあのひとです。
呼ばれたような、などと言った割には
最後にミキを飲んだのはかなり昔のこと。
甘いクセに苦い思い出となっております
タイムリーに反応できず残念 書いてて気づいた日付(笑)
台風の被害は、正直、こちらにははかりしれないもので
二年前に聞いたお話を思い出しつつ案ずることしかできない
無能さに自分に呆れて笑うばかりです
いやしかし。早くまた奄美に帰りたいなァ
そっちで生まれた訳じゃあないのに妙な心持がするのは
みなさんの気持ちと自然なんでしょう
ではこのあたりで。
なんだか呼ばれたような気がして、、(笑)
以前使っていたハンドルネームを思い出せなくなるくらいには
ご無沙汰しております。横浜のあのひとです。
呼ばれたような、などと言った割には
最後にミキを飲んだのはかなり昔のこと。
甘いクセに苦い思い出となっております
タイムリーに反応できず残念 書いてて気づいた日付(笑)
台風の被害は、正直、こちらにははかりしれないもので
二年前に聞いたお話を思い出しつつ案ずることしかできない
無能さに自分に呆れて笑うばかりです
いやしかし。早くまた奄美に帰りたいなァ
そっちで生まれた訳じゃあないのに妙な心持がするのは
みなさんの気持ちと自然なんでしょう
ではこのあたりで。
Posted by T-MIKI at 2015年08月06日 19:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~