2011年01月09日
タイル選び

ずいぶん前の事ですが、「タイル職人になりたい」と思っていた時期がありました。
その頃訪れたレストランの柱が、モザイクタイルでとても素晴らしく飾られていて感動したのです。
まるで絵を描くように、蓮の花がタイルで表現されていました。
こんなお仕事ができたらいいなぁと思い、お食事のおいしさもさることながら、いつもタイルの柱を眺めるのが楽しみでした。
それ以来タイルが気になり続けていて、自宅の洗面所とお風呂のリフォームも迷わずタイルを選びました。
そして、今回ラフォンテのキッチンと洗面所もまたタイルの壁になりそうです。
タイルの見本を広げて、どれにしようか迷う時間は、至福の時です!
Posted by kumiko at 08:45│Comments(2)
│お店のインテリアや雑貨など
この記事へのコメント
きゃ~、私の大好きなすりガラス風のモザイクタイルじゃん
これをキッチンに使いたかってんけど、他のテイストとマッチ
しなくって断念したの。。。
(しかたがないので床をタイル貼りにしたけど)
LaFonteはどんな風になるのかとても楽しみだわぁ。
これをキッチンに使いたかってんけど、他のテイストとマッチ
しなくって断念したの。。。
(しかたがないので床をタイル貼りにしたけど)
LaFonteはどんな風になるのかとても楽しみだわぁ。
Posted by にのきん at 2011年01月09日 11:32
>にのきん
さすが!リフォームしたばかりの、にのきん。
お目が高い☆
このすりガラスタイルいいよねぇ。
採用したいな~
あとは、予算と(これが一番大変)施工の問題をクリアしなくちゃ。
床のタイル貼りも素敵そう♪
次に、照明を早く選んで~と言われていて。
もう少しタイルの世界にいたいわぁ・・・
さすが!リフォームしたばかりの、にのきん。
お目が高い☆
このすりガラスタイルいいよねぇ。
採用したいな~
あとは、予算と(これが一番大変)施工の問題をクリアしなくちゃ。
床のタイル貼りも素敵そう♪
次に、照明を早く選んで~と言われていて。
もう少しタイルの世界にいたいわぁ・・・
Posted by kumiko
at 2011年01月09日 12:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~