しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年01月30日

やっと決まりそうです

やっと決まりそうです

内装の壁をどうするか・・・ここしばらくいつも頭の片隅にありました。

早く決めないと施工に間に合わない事はわかっているのですが、あまりに選択肢が多すぎて翻弄されっぱなし。
日々いろんな組み合わせの壁&天井が思い浮かんで、どれもいいような、やっぱりそうでないような。行ったり来たり。

そこで、ちょっと気持ちを落ち着けて、「なにがラフォンテらしいか」の原点に戻ってみることにしました。

そして、「ナチュラルであることが大切」という事を思い出したのです。
ラフォンテにビニールクロスは合わないので、どんなにサンプルを見ても選べなかったのです。

壁紙の見本帳を広げると、機能が優れた壁紙が多くて驚きます。
ハイブリッド光消臭壁紙、スーパー強化+汚れ防止、PPフィルムタイプ、トップコート壁紙、蓄光
、抗菌、スーパー耐久性、吸放湿性、マイナスイオン、耐水性。その他にも防火性、カビ抑制、防塵、吸音、ほつれ防止。

そもそも、こんな壁にしたいのよ~と見本に持ち歩いていたのもお気に入りのリネン生地のはぎれでした。(画像です)
「リネン」にしたいのに、「リネン風」から選ぼうとするから、なんだか違うなぁから抜け出せなかったのですね。

汚れても張り替えられるのが壁クロスの良さ♪
数々ある機能性壁紙は今回は候補から外して、今手元にあるのは、麻や綿で作られた見本です。




同じカテゴリー(お店のインテリアや雑貨など)の記事画像
お出迎え
サンタ帽
12月のプルメリア
リースを飾りました
しましまエプロンのこと。
知っています
同じカテゴリー(お店のインテリアや雑貨など)の記事
 お出迎え (2015-12-07 16:35)
 サンタ帽 (2014-12-14 14:38)
 12月のプルメリア (2014-12-11 12:05)
 リースを飾りました (2014-12-08 12:38)
 しましまエプロンのこと。 (2014-09-14 10:57)
 知っています (2014-05-19 12:00)

この記事へのコメント
あ、ぃぃ生地だ(^-^*)

元祖と「~風」って、やっぱりどこか違うんですよね

ナチュラルって好きです♡


やっぱ、原点回帰って大切なんだなぁ
Posted by MIKI *from Yokohama* at 2011年01月30日 23:02
>MIKI *from Yokohama*さん
昨日見本のカットクロスを現場に持って行き、内装壁がやっと決まったよ~

「なにが〇〇らしいか」は、結構いろんなシーンで気にしています^^
Posted by kumikokumiko at 2011年01月31日 06:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと決まりそうです
    コメント(2)