しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年12月26日

奄美ナンバーで、軽トラ市へ!

*ラフォンテでは 【ほーらしゃ券】も【龍郷町プレミアム商品券】も使えます。


今度の日曜日は、久しぶりに軽トラ市へ出店します!

移動販売に走り回るラフォンテ号が奄美ナンバーになりました~




今回はジェラートはもちろん、コーヒー豆もお持ちします。



ラフォンテ店頭でコーヒーメニューに使っているのと同じダテーラ農園の豆です。

お正月用にいかがですか?

気軽なギフトにもおススメです。

豆のままと、レギュラーコーヒー用に挽いたものの2種類があり、

200gで、豆のまま1250円、粉は1300円です。


今年最後の軽トラ市は

12月28日(日曜日)

10:00~13:00(3時間だけの開催です)

名瀬幸町の、信用組合本店駐車場にて開催です。


お正月のお買い物のついでにどうぞお越しください!





  


Posted by kumiko at 19:00Comments(0)イベント

2014年12月03日

『コン!』のチケット

*ラフォンテでは 【ほーらしゃ券】も【龍郷町プレミアム商品券】も使えます。


第4回目のアマコン!

今回もプレイガイドをさせていただきます。



開催は2015年2月8日(日)

男性100人×女性100人の限定です。

詳しくは、街プロジェクトのブログ→コチラ

ラフォンテの誰かもどこかに登場しています^^


のんびりかまえていると、あっという間にチケットが完売してしまいますよ~

お申込みは2名以上から。お友だちを誘って、お早めにチケットを入手してくださいね。

  


Posted by kumiko at 12:35Comments(0)イベント

2014年08月17日

あやまる祭りへ!

今年最後のお祭り出店は、本日の笠利町あやまる祭りです!

毎年3つのお祭りに参加させていただいて今年で3年目になるのですが、

それぞれに好みのフレーバーがあるんです。

龍郷町は、目新しいフレーバー、

名瀬は、オーソドックスなミルク系が人気があります。


今日出かける笠利のお祭りは、だんぜんフルーツ系。

お祭り限定「パイナップルソルべ」はたくさん用意しました~

そして、笠利町はいずみ農園があるホームグラウンドでもあるので。。。

お祭りにも太っ腹に、「マンゴーソルべ」も持って行きます!

もう一つのお祭り限定「いちごandミルク」もたくさん作りました。

お目当てのフレーバーは、お早めにどうぞ!!

画像は先日の奄美祭りで身を乗り出して花火を観るkanaちゃん。










  


Posted by kumiko at 12:09Comments(0)イベント

2014年07月20日

今日は元気にふるさと祭へ飛び出します!

お天気が続いて、毎日がジェラート日和!!

今日は、赤尾木の店舗を飛び出して、龍郷町のふるさと祭でジェラートを販売します。


この夏のお祭り出店第1弾♪

お祭り限定フレーバーは、

「いちごandミルク」
自家製いちごソースをおいしいミルクジェラートにたっぷりと混ぜ込みました~



「パイナップルソルべ」
パイナップルをたっぷり使った濃厚なのにさっぱりとした後味のシャーベット

そして、スペシャルで
「ミルクチョコ」
いつものラフォンテのチョコレートとはひと味違う、まろやかなチョコレートです。


龍郷町の中央グラウンドで、

ステージに向かって左側、青いLa Fonteのテントが目印!


間近に迫る花火がとても楽しみな、スタッフ一同です。

  


Posted by kumiko at 12:52Comments(0)イベント

2014年01月31日

桜マラソンへ!

*おうちカフェ at ラフォンテ 2 のご予約受付中です!
残り席がわずかのクラスもあります。
詳細はコチラから
どうぞお早めにお申込みください。

*2月2日(日)に、桜マラソン会場へ出店します。
走った方も、応援の方も、ボランティアスタッフの方も、お待ちしています!!。


今週は、桜マラソンへ持っていくフレーバーを準備中です。

キーワードは、ピンク。




ひとつ目は、「ピンクグレープフルーツソルべ」

走った後に、スキッとさっぱりする爽やかフレーバー。


もうひとつは、「ピンクソルト」

ラフォンテの塩ジェラートのサッパリ感はそのままで、桜のピンク色をイメージした塩ミルク味です。

使う塩は、ヒマラヤの岩塩、ローズピンクソルト。

あとひくおいしさはもちろん、汗をたくさんかいた後は、塩分補給の役割も。


お客さまの半袖率も高く、もう春?というくらいの陽気です。

桜マラソン当日も暖かくなりそうです♪

他にも、いろいろなフレーバーをご用意して、太陽が丘でお待ちしています。  


Posted by kumiko at 13:32Comments(0)イベント

2014年01月30日

おきゃく、おことわり?

*おうちカフェ at ラフォンテ 2 のご予約受付中です!
残り席がわずかのクラスもあります。
詳細はコチラから
どうぞお早めにお申込みください。

*2月2日(日)に、桜マラソン会場へ出店します。
走った方も、応援の方も、ボランティアスタッフの方も、お待ちしています!!。





本日から、子ども劇場主催の人形劇、【おきゃく、おことわり?】のチケットを販売しています☆

ラフォンテでお取り扱いしているチケットは、

朝日小学校、名瀬小学校、笠利公民館、の3会場どこでも使えます。


今年で26回目になる鹿児島県子ども芸術祭典。

毎年楽しみにしているヨシと一緒に、観に行こうと思います。


大きなクマと小さなネズミの物語。

どんなお話なんでしょう♪










  


Posted by kumiko at 16:00Comments(0)イベント

2013年10月03日

まもなく

来月予定している、イベントの打ち合わせ等々でいらしたお客さまです。

心に沁みるやさしい歌声のこの方。。。



ラフォンテで数曲歌ってくださって、ひと足お先にスタッフ一同で盛り上がりました~

詳細はまもなく、お知らせします!  


Posted by kumiko at 08:00Comments(0)イベント

2013年08月11日

今日はあやまる祭りへ!

おはようございます!

連日たくさんのお客さまにお越しいただいて、

ブログの更新がなかなかできず。。。すみません。

夏のフルーツがいろいろ楽しめる季節。

ラフォンテでは、


や、


や、


など!

毎日果物の下ごしらえに追われています。


また当日告知ですが、

本日笠利町の『あやまる祭り』へ出店します!!

今回はお祭りで人気NO1の「いちごandミルク」をたくさんご用意しました。

この夏のお祭りで食べ逃した方も、また食べたい方も、ぜひお早めにどうぞ!!


毎年フルーツ系のジェラートがお好きな方が多いあやまる祭りには、

「パイナップルソルべ」はもちろん、

上の画像のどれかもお持ちします。

これは、数が少ないので早い者勝です~


今晩、笠利町宇宿漁港の青いテントでお待ちしています!


そして、今年もカサリンチュのライブが☆☆☆

とって~も楽しみです。新曲も聴けるんですよね?

  


Posted by kumiko at 10:00Comments(0)イベント

2013年08月02日

今日は奄美まつりの花火大会へ!

こんにちは♪

今さらですが。。。本日のお知らせです^^

ラフォンテが、奄美まつりの花火大会会場へ飛び出します。



もちろん、今回もお祭り限定フレーバーをご用意しました。

ふるさと祭りでも人気でした「パイナップルソルベ」と、

いつもあっという間に売り切れる「いちごandミルク」です。



そして、毎年チョコレートが飛ぶようになくなる奄美祭りには、

「チョコレート」と「チョコチップ」をたくさん作りました。


いずみ農園で収穫中のパッションフルーツで作った「パッションフルーツソルベ」は、

暑いお祭り会場にぴったりのフレーバーです。


うどん浜公園のステージに向かって左側あたり、ブルーのテントで営業しています。

遊びに来てくださいね☆  


Posted by kumiko at 13:18Comments(2)イベント

2013年05月01日

アマコンvol.3も!

本日からアマコンvol.3のチケットの販売をスタートしました。


毎回女性用から売り切れるラフォンテですが、今回も10日以上?前に、

「チケット買えますか?!」というお客さまがご来店なさいました~

早いです!!

「販売始まりましたよ!」


ラフォンテが定休日の昨夕、

ママ友と玄関口でおしゃべりしていたら、

街プロのプロジェクトリーダー自ら、奄美のチベットこと笠利の山奥にある我が家へ

ポスターとチケットを届けてくれました~

実は昨日は夕方近くまで、ラフォンテで仕事していたんですけどね。。。

はるばるお疲れさまでした。

今度はヨシと遊んで帰ってね。


チケット目当ての方は、午前中は駐車場も比較的空いています。

お早めにどうぞ♪



  


Posted by kumiko at 22:16Comments(0)イベント