2014年05月22日
どこへ!
ラフォンテの店裏には、ステンレスの2層シンクがあります。
収穫してきた野菜や果物を、一旦ここで洗ってから、キッチンへ運びます。
そのシンクに置いてある石けんが、今朝突然いなくなりました。
これで3個目です。
最初の2個はラベンダーの香りで、サイコロ形のステキな石けんだったので、
忽然と消えた時にはがっかりとびっくり。どこへ???
そこで、3個目に置いたのは、お風呂用の大きめな石けんです。
少し前に手を洗った時には、確かにあったのです。
それなのに、石けん皿はとつぜん空っぽに。。。
ラベンダーの2個目がなくなる少し前に、石けんにくちばしでつついたような跡があり、
スタッフと鳥の仕業だと思っているのですが、
くわえにくそうなサイコロ型や、今回のように大きいサイズの石けんを、
だれが、どうやって運んだのか、とっても気になります!
そして、何のためなのかも、知りたい!!
収穫してきた野菜や果物を、一旦ここで洗ってから、キッチンへ運びます。
そのシンクに置いてある石けんが、今朝突然いなくなりました。
これで3個目です。
最初の2個はラベンダーの香りで、サイコロ形のステキな石けんだったので、
忽然と消えた時にはがっかりとびっくり。どこへ???
そこで、3個目に置いたのは、お風呂用の大きめな石けんです。
少し前に手を洗った時には、確かにあったのです。
それなのに、石けん皿はとつぜん空っぽに。。。
ラベンダーの2個目がなくなる少し前に、石けんにくちばしでつついたような跡があり、
スタッフと鳥の仕業だと思っているのですが、
くわえにくそうなサイコロ型や、今回のように大きいサイズの石けんを、
だれが、どうやって運んだのか、とっても気になります!
そして、何のためなのかも、知りたい!!