しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年05月22日

どこへ!

ラフォンテの店裏には、ステンレスの2層シンクがあります。

収穫してきた野菜や果物を、一旦ここで洗ってから、キッチンへ運びます。


そのシンクに置いてある石けんが、今朝突然いなくなりました。

これで3個目です。


最初の2個はラベンダーの香りで、サイコロ形のステキな石けんだったので、

忽然と消えた時にはがっかりとびっくり。どこへ???


そこで、3個目に置いたのは、お風呂用の大きめな石けんです。


少し前に手を洗った時には、確かにあったのです。

それなのに、石けん皿はとつぜん空っぽに。。。


ラベンダーの2個目がなくなる少し前に、石けんにくちばしでつついたような跡があり、

スタッフと鳥の仕業だと思っているのですが、

くわえにくそうなサイコロ型や、今回のように大きいサイズの石けんを、

だれが、どうやって運んだのか、とっても気になります!

そして、何のためなのかも、知りたい!!







同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
ホットケーキミックスで♪
停電しています。。。
つきたて~
本日オープンです!
断水して思うこと。
温めてます。
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 ホットケーキミックスで♪ (2016-12-05 11:59)
 停電しています。。。 (2015-05-12 11:15)
 つきたて~ (2014-12-12 21:39)
 本日オープンです! (2014-05-16 07:00)
 断水して思うこと。 (2014-04-09 14:18)
 温めてます。 (2014-03-11 08:30)

Posted by kumiko at 15:13│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
カラスだと思いますよ〜。小学校の手洗い場から石鹸が消えるんで、監視カメラ付けたら大きいカラスが持って行くのが映ってたってのをTVで見た事あります。彼らの大好物らしいです(笑)
Posted by e_i at 2014年05月28日 04:15
>e_i さま

カラス!!
ドア1枚隔てた所で仕事をしていたのですが、全く気配がしなかったです。
食べられてたんですね~
今回のは大きいサイズで新しかったので、かなり満腹だったと思います^^

謎が解けました~ありがとうございます!
Posted by kumikokumiko at 2014年05月28日 07:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どこへ!
    コメント(2)