2011年05月12日
新ソルベ☆

ラフォンテで今まで作ったソルベは。。。
いちご
たんかん
裏庭のみかんとはちみつ
ニューサマー
はっさく
レモン
れんとブルー
コーヒー
バナナ
などなど。
そして今日新しいソルベが仲間入りです。
それは、ブラッドオレンジ!
画像はさわやかダブルで、レモンソルベと一緒に盛り付けてみました。
赤い果肉とさわやかな香りが特徴のブラッドオレンジ。
初めてブラッドオレンジジュースを飲んだ時、色と香りに衝撃を受けました。
今回ラフォンテで使っているのは、イタリア産のブラッドオレンジジュース。
冷凍で絞りたてのフレッシュ感をキープされたまま送られてきました。
ちなみにいずみ農園でブラッドオレンジは育てられないのかなぁと思い尋ねてみたところ、
赤い果肉は果樹が植えてある土壌によって生まれるらしく、笠利町川上に植えても普通のオレンジになるのでは?とのことでした。
Posted by kumiko at 11:04│Comments(6)
│fromキッチン
この記事へのコメント
うゎ〜
美味しそうですね〜
今度また買いに行きますね〜

美味しそうですね〜

今度また買いに行きますね〜

Posted by こぐま at 2011年05月12日 11:45
先日初めて【ブラッドオレンジ】を飲んで感動したばかりです!
このジェラート、絶対食べたい★
次回、頼むのが決まりました♥
ちなみに、ブラッドオレンジジュースはどこかで買えるのですか???
このジェラート、絶対食べたい★
次回、頼むのが決まりました♥
ちなみに、ブラッドオレンジジュースはどこかで買えるのですか???
Posted by Koshina
at 2011年05月12日 11:51

>こぐまさん
いつもありがとうございます!
今日お弁当を忘れてしまい(涙)こぐまさんが近かったらなぁと思っていました。
また遊びに来てくださいね♪
いつもありがとうございます!
今日お弁当を忘れてしまい(涙)こぐまさんが近かったらなぁと思っていました。
また遊びに来てくださいね♪
Posted by kumiko
at 2011年05月12日 13:31

>koshinaさん
このジェラートを作りながら、絶対好きだろうなぁと思ってました。
毎日は作れないので、来店前に確認してね☆
ちなみにブラッドオレンジジュースは、ネットのイタリアン食材店です。
このジェラートを作りながら、絶対好きだろうなぁと思ってました。
毎日は作れないので、来店前に確認してね☆
ちなみにブラッドオレンジジュースは、ネットのイタリアン食材店です。
Posted by kumiko
at 2011年05月12日 13:34

こんにちは。
先日はブログへコメントありがとうございました。
ブラッドオレンジ。
気になります。食べたいです。
また、近いうち行きます(^^)/~~~
先日はブログへコメントありがとうございました。
ブラッドオレンジ。
気になります。食べたいです。
また、近いうち行きます(^^)/~~~
Posted by minoru at 2011年05月12日 15:10
>minoruさん
こんにちは~
こちらこそ、minoruさんのブログの写真が素敵で楽しみにしています。
ブラッドオレンジ大好きなので、作りたかったんです♪
また、お待ちしています^^
こんにちは~
こちらこそ、minoruさんのブログの写真が素敵で楽しみにしています。
ブラッドオレンジ大好きなので、作りたかったんです♪
また、お待ちしています^^
Posted by kumiko
at 2011年05月12日 18:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~