2011年05月23日
島バナナソルベできました!

島バナナソルベを作りましたv
牛乳や乳製品を加えず作った、島バナナだけのストレートなシャーベットです。
とっても軽くて、島バナナ特有の酸味がきいています。
さっぱりと、そしてきめ細かくモチっとした食感はまさにジェラートだけの持ち味です。
島バナナが手に入った時だけの、本当のレアフレーバー!
お早くどうぞ!!
Posted by kumiko at 15:30│Comments(6)
│fromキッチン
この記事へのコメント
祐次郎&久美子様へ
こんばんわ!!お元気ですか?
我が家のパソコンメールが久しぶり稼動しました。
事務所では、お昼休み、ラフォンテを楽しみにのぞいています。
先日は浅井君に写真を印刷して届けました。
本人がいなかったので、感想はまだです。
ところで、今、見ました。島バナナいいですね。懐かしいあの味を思い出しました。早くジェラードいただきたいですね。
さてさて、7月、いよいよシーカヤックマラソン大会です。ラフォンテのジェラードで元気をもらってから瀬戸内に向かう予定です。
ふらっと一人旅、立ち寄りますので、よろしく!!
スカイマーク、いいですね。格安にびっくりしました。ということで飛行機になりました。
こんばんわ!!お元気ですか?
我が家のパソコンメールが久しぶり稼動しました。
事務所では、お昼休み、ラフォンテを楽しみにのぞいています。
先日は浅井君に写真を印刷して届けました。
本人がいなかったので、感想はまだです。
ところで、今、見ました。島バナナいいですね。懐かしいあの味を思い出しました。早くジェラードいただきたいですね。
さてさて、7月、いよいよシーカヤックマラソン大会です。ラフォンテのジェラードで元気をもらってから瀬戸内に向かう予定です。
ふらっと一人旅、立ち寄りますので、よろしく!!
スカイマーク、いいですね。格安にびっくりしました。ということで飛行機になりました。
Posted by 修一君 at 2011年05月23日 21:38
修一さん♪
こんにちは~^^
浅井さんのスマイルがとってもいいですよね。
いちごは相変わらず人気のメニューです。
島バナナは本当に限定です。
どこからかいただいて、熟した時しか作れません。。。
チョコバナナ、バナナミルクなど、みなさんジェラートの組み合わせも楽しんでいらっしゃいます。
7月は、空港からお寄りいただけるんですね!
楽しみにお待ちしています!!
こんにちは~^^
浅井さんのスマイルがとってもいいですよね。
いちごは相変わらず人気のメニューです。
島バナナは本当に限定です。
どこからかいただいて、熟した時しか作れません。。。
チョコバナナ、バナナミルクなど、みなさんジェラートの組み合わせも楽しんでいらっしゃいます。
7月は、空港からお寄りいただけるんですね!
楽しみにお待ちしています!!
Posted by kumiko
at 2011年05月26日 17:01

はじめまして。
4月の終わりに奄美旅行が浮上したときから、限定フレーバーをチェックして楽しみにしていました。そして、やっと6月中旬にいくことが決定し、その時にお店に並ぶフレーバーを今から楽しみにしています。
香港の離島に住んでいるのですが、うちのハーブガーデンにも大家さんが昔植えた島バナナが半野生化しながら育っていて、今が食べごろです。島バナナからもジェラードできるんだ。ジェラードって無限なのですね。
伺うのを楽しみにしています。
4月の終わりに奄美旅行が浮上したときから、限定フレーバーをチェックして楽しみにしていました。そして、やっと6月中旬にいくことが決定し、その時にお店に並ぶフレーバーを今から楽しみにしています。
香港の離島に住んでいるのですが、うちのハーブガーデンにも大家さんが昔植えた島バナナが半野生化しながら育っていて、今が食べごろです。島バナナからもジェラードできるんだ。ジェラードって無限なのですね。
伺うのを楽しみにしています。
Posted by saori at 2011年06月01日 20:06
>saoriさん
こんにちは~
奄美旅行のご予定に入れていただいて、とっても感激です!!
気になっているフレーバーはありますか??
島バナナは酸味が独特でおいしいですよね。
香港やロンドンやハーブのお話が伺えるととうれしいです。
どうぞゆっくりいらしてくださいね。
こんにちは~
奄美旅行のご予定に入れていただいて、とっても感激です!!
気になっているフレーバーはありますか??
島バナナは酸味が独特でおいしいですよね。
香港やロンドンやハーブのお話が伺えるととうれしいです。
どうぞゆっくりいらしてくださいね。
Posted by kumiko
at 2011年06月02日 14:49

お返事ありがとうございます。
もしリクエストできたら、胡麻フレーバーを試してみたいな。でも、どのフレーバーもおいしいそうなので,旬の味が楽しめるのを楽しみにしています。
私のパートナーが、ぜひチョコレート・フレーバーって言っていますが、定番に入っているのでしょうか?
15日の午後伺う予定です。名瀬からのバスとバス停もしっかり調べました。私たちがジェラートを前にあまりに興奮しても、驚かないでくださいね:-)
もしリクエストできたら、胡麻フレーバーを試してみたいな。でも、どのフレーバーもおいしいそうなので,旬の味が楽しめるのを楽しみにしています。
私のパートナーが、ぜひチョコレート・フレーバーって言っていますが、定番に入っているのでしょうか?
15日の午後伺う予定です。名瀬からのバスとバス停もしっかり調べました。私たちがジェラートを前にあまりに興奮しても、驚かないでくださいね:-)
Posted by saori at 2011年06月04日 15:44
>saoriさん♪
リクエストありがとうございます!
胡麻は時々しかご用意していないので、いらっしゃる時にタイミングを合わせたいと思います☆
チョコレートは、毎日作っている定番です。
子どもたちにダントツ人気なのですが、実は大人の方に試していただきたい味に仕上げています。
子どもたちにも本当のチョコレートの味を楽しんでもらえるとうれしいです。
赤尾木バス停からは200mほどです。
まわりには他に店舗がないので、すぐにおわかりになると思います。
奄美は例年より肌寒い梅雨ですが、ここ2日ほど蒸し暑くなってきました。
お越しになる頃に梅雨が明けているといいですね!
では、驚かないように心の準備をして、楽しみにお待ちしています。
リクエストありがとうございます!
胡麻は時々しかご用意していないので、いらっしゃる時にタイミングを合わせたいと思います☆
チョコレートは、毎日作っている定番です。
子どもたちにダントツ人気なのですが、実は大人の方に試していただきたい味に仕上げています。
子どもたちにも本当のチョコレートの味を楽しんでもらえるとうれしいです。
赤尾木バス停からは200mほどです。
まわりには他に店舗がないので、すぐにおわかりになると思います。
奄美は例年より肌寒い梅雨ですが、ここ2日ほど蒸し暑くなってきました。
お越しになる頃に梅雨が明けているといいですね!
では、驚かないように心の準備をして、楽しみにお待ちしています。
Posted by kumiko
at 2011年06月06日 16:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~