2013年01月20日
新×新です
*2月3日は【桜マラソン会場】の笠利町太陽が丘運動公園に出店します!

今日登場の新しいジェラートは、ずばり「オリーブオイル」!
日本酒の新酒やワインのボジョレーヌーボーのように、オリーブオイルにも新物があるのをご存じですか?
2012年に早摘みされたオリーブから出来たオリーブオイルは、『ノベッロ』(イタリア語で新しいの意)と呼ばれて、年末~年明けに出荷されます。
今回のラフォンテのジェラートに使った『エキストラバージンオリーブオイル』は、
2012年のノベッロ。
しかも、有機JASの一本です。
オリーブオイルの新物は、ポリフェノールがたっぷり含まれ、フルーティーですがスパイシー。
そのまま味見すると、ピリリとした風味がするほど。パンチがあります。
完成したジェラートは、口に入れるとフレッシュなオリーブオイルがふわっと広がります。
そして、す~っと溶けていきます。この口どけも「オリーブオイル」ジェラート特有のものです。
新物なので、無くなり次第他のオリーブオイルへと変更になります。
ノベッロのうちにお試しになりたい方は、どうぞお早めに!!
画像は「ブラッドオレンジソルべ」との組み合わせ。イタリアンなカップになりました。

今日登場の新しいジェラートは、ずばり「オリーブオイル」!
日本酒の新酒やワインのボジョレーヌーボーのように、オリーブオイルにも新物があるのをご存じですか?
2012年に早摘みされたオリーブから出来たオリーブオイルは、『ノベッロ』(イタリア語で新しいの意)と呼ばれて、年末~年明けに出荷されます。
今回のラフォンテのジェラートに使った『エキストラバージンオリーブオイル』は、
2012年のノベッロ。
しかも、有機JASの一本です。
オリーブオイルの新物は、ポリフェノールがたっぷり含まれ、フルーティーですがスパイシー。
そのまま味見すると、ピリリとした風味がするほど。パンチがあります。
完成したジェラートは、口に入れるとフレッシュなオリーブオイルがふわっと広がります。
そして、す~っと溶けていきます。この口どけも「オリーブオイル」ジェラート特有のものです。
新物なので、無くなり次第他のオリーブオイルへと変更になります。
ノベッロのうちにお試しになりたい方は、どうぞお早めに!!
画像は「ブラッドオレンジソルべ」との組み合わせ。イタリアンなカップになりました。
Posted by kumiko at 11:06│Comments(2)
│fromキッチン
この記事へのコメント
久美ちゃ~ん
み、みましたよおお
『こころ旅』!
名瀬~国道~etc・・・
リアルな感じで・・・も~う ウルウルした
今すぐにでも 行ってジェラート食べたいッ!
久美ちゃん素敵やったわぁ
まんまな感じで映ってた
店内も見たかったな~
正平さんは突然来られたの?
黒糖ミルク 美味しそ~うに召し上がっておられましたね。
P.S *ご無沙汰ばかりでゴメンナサイ*
み、みましたよおお
『こころ旅』!
名瀬~国道~etc・・・
リアルな感じで・・・も~う ウルウルした
今すぐにでも 行ってジェラート食べたいッ!
久美ちゃん素敵やったわぁ
まんまな感じで映ってた
店内も見たかったな~
正平さんは突然来られたの?
黒糖ミルク 美味しそ~うに召し上がっておられましたね。
P.S *ご無沙汰ばかりでゴメンナサイ*
Posted by ekko at 2013年01月20日 12:32
>ekkoさま
こちらこそ!ご無沙汰してすみません!!
『こころ旅』は、お店にいるので見ていないのです。
平日版でも私があまりにフツーの感じだったため、家族に「もっとテンション高い方がテレビ的には良いのでは?」と指摘される始末です。
正平さんは、突然のご訪問。とてもステキな方でしたよ~
『こころ旅』をご覧になった方々、涙する人多数ですね。
懐かしくなったら、帰ってきてくださいね!
こちらこそ!ご無沙汰してすみません!!
『こころ旅』は、お店にいるので見ていないのです。
平日版でも私があまりにフツーの感じだったため、家族に「もっとテンション高い方がテレビ的には良いのでは?」と指摘される始末です。
正平さんは、突然のご訪問。とてもステキな方でしたよ~
『こころ旅』をご覧になった方々、涙する人多数ですね。
懐かしくなったら、帰ってきてくださいね!
Posted by kumiko
at 2013年01月20日 13:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~