2011年01月23日
編み編み中

ヨシは今、リリアンに夢中です。
幼稚園で昨年の12月頃から教えてもらっていたようなのですが、家でも編み始めました。
家で使っているのは、Yの字になっている木の棒で編むリリアン。
編み方がシンプルなので、簡単に覚えられてどこまでもひたすら長く、長く、長く・・・
昨日の夜外出したのですが、お出かけ用にと編んでくれました。

Vネックのセーターに巻いて出かけました♪
ハンドメイド好きの血は受け継がれているかも~
Posted by kumiko at 10:32│Comments(2)
│南の島の子育て
この記事へのコメント
我が家にもこのリリアンがあります。
そしてうちの娘もひたすらひたすらやりました。
娘を見ていると「血は争えん…」と私も思います。
今度ぜひゆっくりお話しましょうね。
お店、楽しみにしてます。
追伸 初コメントです、来週のレッスンも頑張りましょうねん。
そしてうちの娘もひたすらひたすらやりました。
娘を見ていると「血は争えん…」と私も思います。
今度ぜひゆっくりお話しましょうね。
お店、楽しみにしてます。
追伸 初コメントです、来週のレッスンも頑張りましょうねん。
Posted by blue-kids at 2011年01月23日 18:16
>blue-kids さん
初コメントありがとうございます!
同じリリアンを持っているんですね♪
ヨシに教えたら喜んでました~
レッスンの時は、なかなかゆっくりお話しできなくて。
たくさんお話したいと常々思っています。
ぜひ、カプチーノの練習にも付き合ってくださいね。
初コメントありがとうございます!
同じリリアンを持っているんですね♪
ヨシに教えたら喜んでました~
レッスンの時は、なかなかゆっくりお話しできなくて。
たくさんお話したいと常々思っています。
ぜひ、カプチーノの練習にも付き合ってくださいね。
Posted by kumiko
at 2011年01月24日 01:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~