2012年12月13日
かぼちゃの花
* ラフォンテで【ほーらしゃ券】が使えます!
農園では、カボチャの花が咲いています。
カボチャは露地栽培しています。

この冬は甘くてホクホクした食感の「くりかぼちゃ」を育てています。
カボチャの花が咲いている午前中に逃さず授粉します。
最終的に、一つの苗から一つのカボチャだけを選んで大きくします。
朝の畑はひんやりとして、とても空気が澄んでいました。
我が家では、収穫できたらまずカボチャの天ぷらを作ります。
おやつのようなお食事のような、甘くておつまみにもなって、家族全員大好き。
揚げているそばから手が伸びて、つまみ食いされまくるのです。
揚げたてがおいしいですから、この時だけは目をつぶります。
揚げている本人は、『味見』してますし。。。
おいしいカボチャの収穫は、2月半ば頃からの予定ですが、
畑で十分に完熟させてから収穫するので、お天気と気温次第です。
「くりカボチャジェラート」も、もちろん作りますよ。
農園では、カボチャの花が咲いています。
カボチャは露地栽培しています。

この冬は甘くてホクホクした食感の「くりかぼちゃ」を育てています。
カボチャの花が咲いている午前中に逃さず授粉します。
最終的に、一つの苗から一つのカボチャだけを選んで大きくします。
朝の畑はひんやりとして、とても空気が澄んでいました。
我が家では、収穫できたらまずカボチャの天ぷらを作ります。
おやつのようなお食事のような、甘くておつまみにもなって、家族全員大好き。
揚げているそばから手が伸びて、つまみ食いされまくるのです。
揚げたてがおいしいですから、この時だけは目をつぶります。
揚げている本人は、『味見』してますし。。。
おいしいカボチャの収穫は、2月半ば頃からの予定ですが、
畑で十分に完熟させてから収穫するので、お天気と気温次第です。
「くりカボチャジェラート」も、もちろん作りますよ。
Posted by kumiko at 11:19│Comments(0)
│いずみ農園の今
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~