しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年01月16日

いつの間に

いつの間に

昨日の上棟の片づけに来ました。

悪天候の中の棟上げを思い出しつつふと見ると、キッチンに窓が入っている!
いつの間に!?
昨日は全然気づきませんでした。

この窓は、位置が高い事と手前に業務用の冷凍冷蔵庫を置くため手が届かず、「トステム」製でバーを使って開閉するタイプですが、ここ以外の窓は輸入の窓が入ります。

窓は、お店をデザインする時に早い段階で決まりました。
イメージは「ぐりとぐら」の絵本に出てくるような窓です♪
お店の外観のアクセントになると思います。
その窓も今週届きます。

奄美から資材を注文する時には、ショールームに行って実物を見ることがなかなかできないため、カタログやインターネットでの確認がほとんどです。
手元に届くまで、いつも緊張しています。









同じカテゴリー(ラフォンテ建設現場にて)の記事画像
デッキ完成!
サインを取り付けました~☆
サインの取り付け
ジェラートを並べる
シマシマ完成
どうぞお入りください
同じカテゴリー(ラフォンテ建設現場にて)の記事
 デッキ完成! (2011-03-19 08:25)
 サインを取り付けました~☆ (2011-03-07 06:45)
 サインの取り付け (2011-03-06 08:19)
 ジェラートを並べる (2011-03-05 22:55)
 シマシマ完成 (2011-03-05 12:12)
 どうぞお入りください (2011-03-05 08:08)

この記事へのコメント
ネットで頼むとドキドキするよね。

わたしも電気関係とかガス台とかかなり自分で頼んだので
来るまでほんとドキドキでした。

でも、来て思った通りの形になると喜びもひとしおだよ。
Posted by にのきん at 2011年01月16日 20:24
>にのきん

自分でいろいろ選んだんだね。
見たいなぁ、にのきん家。

今週は更に続々と資材が届くので、毎日ドキドキになりそう☆
Posted by kumikokumiko at 2011年01月16日 22:07
なるほど資材までネットで注文する時代なんですね
私もインターネットで買い物しますが、届くまでホント心配しますね
イメージ通りの窓が届きますように
Posted by 奄美の集客ブログ研究家るぱん先生奄美の集客ブログ研究家るぱん先生 at 2011年01月17日 10:40
>るぱん先生

お店の準備のほとんどをパソコンに座って進めています。
全く予想していなかったのですが、ホームページ作り以外も、ほとんどインターネットです。
ネットの環境がなければ、お店をどうやって作っていたか想像ができないくらいです。

出来上がってみないと、イメージ通りの店なのかわからないなんて、かなり冒険ですよね~
Posted by kumikokumiko at 2011年01月17日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつの間に
    コメント(4)