しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月05日

ルリカケス、今朝も

ルリカケス、今朝も

今朝もルリカケスの「ギャアギャア」という鳴き声でハッと目が覚めました。
今も小枝を運んで巣作り真っ最中です。
2階のレースのカーテン越しに見えるんですよ。(画像が見づらくてすみません)
PCのデスクに座りながらも、なるべくじーっとして、脅かさないようにしています。
よかった~また来てくれたぁ。

いつも先に1羽やって来て、もう一羽を呼んでいるようです。
つがいで作っているのでしょうか?それとも、オスかメスが巣作りしてアピールしている最中でしょうか?
だとしたら、いつも先に来るのはオス?メス?
この5年間毎年この時期にルリカケスが近くにいたというのに、実は何も知りませんでした。

ウィキでちょっと調べてみました。
世界中で奄美大島、加計呂麻島、請島にしか生息していないこと。
繁殖期にはペアで生活する。
雑食であること。
英名はAmami jay。jayはカケスです。奄美が入っているのがうれしいですね。

昨日まで気づかなかったのですが、鳴き声の「ギャアギャア」は幼鳥が鳴くような感じなのです。
若い鳥?それとも、ペアの相手を呼ぶ時はやさしい声なのでしょうか。

こうしているうちにも、せっせと巣作りが続いています。






同じカテゴリー(いずみ農園の今)の記事画像
初収穫~
その後のルリカケスファミリーは、
我が家のルリカケスファミリー
2種類あります
みかんの季節
採れたて!
同じカテゴリー(いずみ農園の今)の記事
 巣立ちました (2014-04-20 11:25)
 初収穫~ (2014-04-04 12:15)
 その後のルリカケスファミリーは、 (2014-04-03 14:15)
 我が家のルリカケスファミリー (2014-03-24 16:22)
 2種類あります (2014-01-26 12:58)
 みかんの季節 (2014-01-25 11:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルリカケス、今朝も
    コメント(0)