しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月17日

二つの春

たんかんと桜

いずみ農園は、標高が高い位置にあります。
農園へ向かう道は、わずかに登り勾配になっていて、近くの県道よりも10mほど高いということでした。

いつも、川上は寒いでしょうと言われるのですがあまり実感はないのです。
でも、作物や草花は奄美の他の地域より少し遅れて旬をむかえます。

今週たんかんを収穫するのですが、緋寒桜も同時に満開になっています。
桜とたんかんの間にある畑では、もうすぐ新ジャガイモが採れます。






同じカテゴリー(いずみ農園の今)の記事画像
初収穫~
その後のルリカケスファミリーは、
我が家のルリカケスファミリー
2種類あります
みかんの季節
採れたて!
同じカテゴリー(いずみ農園の今)の記事
 巣立ちました (2014-04-20 11:25)
 初収穫~ (2014-04-04 12:15)
 その後のルリカケスファミリーは、 (2014-04-03 14:15)
 我が家のルリカケスファミリー (2014-03-24 16:22)
 2種類あります (2014-01-26 12:58)
 みかんの季節 (2014-01-25 11:47)

この記事へのコメント
私の母が赤尾木の出です^^

念願のお店がついにオープンされるのですね、
是非足を運びたいと思います!

準備作業大変と思いますが、楽しみながら頑張ってください^^

それにしても、緋寒桜きれいですね、オレンジとのコントラストが素敵です。
Posted by 平井果樹園 at 2011年02月17日 12:43
>平井果樹園 さま
赤尾木には、よくいらっしゃるのでしょうか♪
ぜひゆっくりしていってくださいね。

画像の桜は床の間から見える位置に咲いています。
いつもの年は、床にお雛さまを飾って桜を眺めている気がしますが、今年はなかなか窓が開けられるお天気になりませんね。
そして。。。忙しくてお雛さまもまだ飾っていませんでした^^

今タンカンの収穫で、お忙しいのではないですか?
お天気が安定しなくて、大変ですよね。
農家つながりでも、お付き合いくださるとうれしいです。
よろしくお願いします。
Posted by kumikokumiko at 2011年02月17日 12:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二つの春
    コメント(2)