2011年02月18日
立てました

さすがに素晴らしい出来上がりでした!
南郷棟梁自ら一緒に立ててくださいました。
本邦初公開のBIG SMILEです♪
撮影していて、私もすごくうれしかったです~
これで「あの黒い建物は何??」と思われませんね。
前を通りかかったら、チェックしてみてくださいね!
ホームページ:ジェラート×野菜×カフェ La Fonte
Posted by kumiko at 19:12│Comments(6)
│ラフォンテ建設現場にて
この記事へのコメント
ありがとうございます
素敵な笑顔と共に…
私も、とっても嬉しいです
素敵な写真ありがとうございました



私も、とっても嬉しいです




Posted by Reve at 2011年02月18日 22:29
>Reveさん
こちらこそ、おせわになりました~!
素晴らしいお仕事に、感謝でいっぱいです♪
まだ看板を作る予定なので、これからもお世話になります^^
敏腕専務さんにも、お礼をお伝えくださいね。
ありがとうございました!!
こちらこそ、おせわになりました~!
素晴らしいお仕事に、感謝でいっぱいです♪
まだ看板を作る予定なので、これからもお世話になります^^
敏腕専務さんにも、お礼をお伝えくださいね。
ありがとうございました!!
Posted by kumiko at 2011年02月19日 08:29
ほんと、とってもいいスリースマイル^^
案内用の看板重要かもね。
ちょっと珍しい建物が立つと勝手に色々と噂だけが先行するからね~
まえに、「あそこ、焼き肉屋さんができるちよ」・・
ただの民家だったけどね~^^
案内用の看板重要かもね。
ちょっと珍しい建物が立つと勝手に色々と噂だけが先行するからね~
まえに、「あそこ、焼き肉屋さんができるちよ」・・
ただの民家だったけどね~^^
Posted by ティダッコ
at 2011年02月19日 11:34

>ティダッコさん
黒い壁のラフォンテも、焼き肉屋と思われてたかも!?
昨日帰り道に「これから看板立てるよ~」って言われて、大急ぎで現場へ行ったよ。
着いたらちょうど祐が重機で看板用の穴を掘ってて、そこへ南郷工務店チームがニコニコ顔で看板を運んで来て!
じーんとうれしかったのでした^^
他の職人さんたちにも見守られながら、看板を立てた後も、みんなでニコニコだったよ。
黒い壁のラフォンテも、焼き肉屋と思われてたかも!?
昨日帰り道に「これから看板立てるよ~」って言われて、大急ぎで現場へ行ったよ。
着いたらちょうど祐が重機で看板用の穴を掘ってて、そこへ南郷工務店チームがニコニコ顔で看板を運んで来て!
じーんとうれしかったのでした^^
他の職人さんたちにも見守られながら、看板を立てた後も、みんなでニコニコだったよ。
Posted by kumiko
at 2011年02月19日 11:55

ステキな看板ですね!
風船の飛び具合!?といい、色と言い、私の心をくすぐりまくっています^^
昨日、交差点から首を伸ばして覗きました~~
とっても黒×白が目立ってました^^
風船の飛び具合!?といい、色と言い、私の心をくすぐりまくっています^^
昨日、交差点から首を伸ばして覗きました~~
とっても黒×白が目立ってました^^
Posted by ケガレシア
at 2011年02月20日 16:22

>ケガレシアさん
ありがとう!!
私もとても気に入っています↑↑
この看板、お店の前に立てておくのは、しばらくの間なので、
さっき記念に1枚撮って来ました~
あとでアップしますね♪
オープンの時に、本物の風船ももらいに来てね!
大人もOKよ~
ケガレシアさんちは、2個?それとも3個??
ありがとう!!
私もとても気に入っています↑↑
この看板、お店の前に立てておくのは、しばらくの間なので、
さっき記念に1枚撮って来ました~
あとでアップしますね♪
オープンの時に、本物の風船ももらいに来てね!
大人もOKよ~
ケガレシアさんちは、2個?それとも3個??
Posted by kumiko
at 2011年02月20日 16:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
~コメントには必ずお返事します。どんなことでもお気軽に書いてくださいね。~