2013年12月23日
どこへ?
*ラフォンテでは、
【ほーらしゃ券】も
【龍郷町プレミアム商品券】も
使えます♪
【ほーらしゃ券】も
【龍郷町プレミアム商品券】も
使えます♪

並んだクリスマスケーキ。
今日のご予約は「ホワイトチョコ&いちごソルべ」が優勢です。
それぞれ、どんなお家へいくのでしょうか。
2013年12月06日
クリスマスケーキもジェラートで!
*ラフォンテでは、
ほーらしゃ券も
龍郷町プレミアム商品券も
使えます♪
ほーらしゃ券も
龍郷町プレミアム商品券も
使えます♪
ジェラートのクリスマスケーキのご予約をスタートしました!!
2013年のラフォンテのクリスマス、テーマは「La stella」=星です☆
今年も、2種類のケーキをご用意します。
一つ目は、
「ホワイトチョコレート&いちごソルべ」のケーキ。

真っ白なホワイトチョコレートジェラートの中に、ピンク色の苺シャーベットが隠れています。
ホワイトチョコレートと甘酸っぱいフルーツは好相性。
ジェラートと一緒にスーッとほどける口溶けのスポンジを合わせました。
カットした時に、白とピンク色の組み合わせもカワイイ丸いケーキです。
もう一つは、
「チョコレート&島ざらめキャラメル」。

チョコレートジェラートと、キャラメルジェラートを、【オペラ】の様に重ねました。
初登場の四角いジェラートケーキです。
アーモンドのビスキュイ生地をジェラートの間に2層挟みました。
大好きなチョコレートケーキ、オペラ。
オペラは、やはり四角くなくっちゃ、それにゴールドが添えられてなくっちゃと、思い入れを込めて完成したケーキです。
ラフォンテが迎える3回目のクリスマスシーズン。
今年のジェラートケーキは、シンプルでシックなデコレーションになりました。
ラフォンテらしさがよく出ていると思います。
どちらも、6名様分ほどの大きさで、一台2900円です。
ご一緒に、クリスマス用のキャンドルも差し上げます。
ご紹介した2種類のケーキ以外にも、
卵や小麦粉、牛乳にアレルギーがある方にも、できる限り対応して、
ご家族みなさまで召し上がれるクリスマスケーキを作ります。
どうぞご相談ください。
クリスマスジェラートケーキは、21日(土)から25日(水)の間にお渡しします。
火曜日は定休日ですが、24日(火)は営業いたします。
冷凍庫の保管スペースが限られていますので、各日、ご用意できる数になり次第、締め切ります。
ご予約は、お電話0997-62-3935か店頭でどうぞ!
2013年11月02日
裏庭シリーズ!?
*ハシケンスペシャルソロライブat La Fonte
ただ今ご予約受付け中です。
お席が予定数になり次第終了いたします。
詳細はコチラから!
ただ今ご予約受付け中です。
お席が予定数になり次第終了いたします。
詳細はコチラから!
昨日の「裏庭のみかんとハチミツ」に、引き続きまして、
我が家の裏庭で最近採れたもう一つの果実。柿です!
4本ある柿の木はどれも渋柿と甘柿が混在して生る木なので、
渋抜きしてからジェラートの材料にします。

先週ヨシもお手伝いして、収穫。
かじっちゃいそうな勢いですが、ホントにかじったら大変なことになります。
ほとんどが渋柿ですから。。。
アルコールを使って1週間ほど寝かせ、渋抜きしておきました。
色も味もとても濃厚な「柿ソルべ」の完成!!

「チョコレート」とも良く合います。
11月の始まりにぴったりな秋の味です。
2013年11月01日
今年も裏庭から
*ハシケンスペシャルソロライブat La Fonte
ただ今ご予約受付け中です。
お席が予定数になり次第終了いたします。
詳細はコチラから!
ただ今ご予約受付け中です。
お席が予定数になり次第終了いたします。
詳細はコチラから!
裏庭にあるので、うっかりタイミングを逃さないように気をつけていたのですが、
今年も裏庭のみかんを無事収穫しました~

早速「裏庭のみかんとハチミツ」ソルべをご用意しています。
青いうちに食べるこのみかん、なんともいえない香りの良さが特長です。
今年は、ユーカリの花からとれたオーガニックのハチミツを使っています。
みかんの香りをひきたててくれて好相性。
裏庭では、他の果実も収穫してあります。お楽しみに!
2013年10月31日
★ハッピーハロウィーン★
*ハシケンスペシャルソロライブat La Fonte
ただ今ご予約受付け中です。
お席が予定数になり次第終了いたします。
詳細はコチラから!
ただ今ご予約受付け中です。
お席が予定数になり次第終了いたします。
詳細はコチラから!
玄関ドアでは、ジャックオーランタンがお出迎え中。

今日はやっぱりカボチャメニューをと言うことで、
「えびすかぼちゃ」のジェラートあります!

カボチャの種を墓石のようにトッピングして、R.I.P.
2013年10月24日
熟れました♪
*ハシケンスペシャルソロライブat La Fonte
ただ今ご予約受付け中です。
お席が予定数になり次第終了いたします。
詳細はコチラから!
ただ今ご予約受付け中です。
お席が予定数になり次第終了いたします。
詳細はコチラから!
少し前から、キッチンに島バナナの房をぶら下げて完熟待ちしていましたが、
黄色く熟して食べ頃になりましたので、
「島バナナソルべ」を作りました!
とってもミルキーな食感で、バナナミルク!?と思えますが、
乳製品を加えず島バナナだけで作ったシャーベットです。
スタッフの中では、「島バナナソルべ」をどのジェラートと合わせるかというのが
話題になり。。。
「島バナナ」&「ラフォンテのミルク」派と
「島バナナ」&「チョコレート」派に
分かれました。

「黒糖」とも合いそうな気がします。
画像手前が「島バナナソルべ」、奥が「黒糖」ジェラートです。
「あのバナナはいつジェラートになりますか?」のお声をたくさんいただいたのですが、
今日から数日は作れると思います。
またまた台風の行方が気になりますが、
どうぞ、お好きな組み合わせでお楽しみください。

2013年10月02日
秋メニュー
10月に入って最初の営業日の今日から、「安納芋の焼いも」ジェラートをご用意しました。
種子島から直送の甘い安納芋を、おいしい木次の牛乳と合わせて。。。

シナモンが効いている「カプチーノ」ジェラートと好相性♪
お気に入りの本など片手に、
いつもよりも、のんびりじっくり味わって召し上がってくださいね~
種子島から直送の甘い安納芋を、おいしい木次の牛乳と合わせて。。。

シナモンが効いている「カプチーノ」ジェラートと好相性♪
お気に入りの本など片手に、
いつもよりも、のんびりじっくり味わって召し上がってくださいね~
2013年09月01日
採れました!
夏の終わりのお楽しみ。
奄美のバンジロウ=グアバが採れました!
早速「グアバソルべ」を作っています!!
とてもシーズンが短いのと台風の来るタイミングと重なるので、
毎年たくさんご用意できるとは限らないのですが。。。
ただ今
「パッションフルーツソルべ」
&
「マンゴーソルべ」
&
「グアバソルべ」
が同時に楽しめます。

3種を組み合わせたまさかのトリプルカップ。
全て奄美大島の笠利町産です。
島の夏が全て詰まっています。
奄美のバンジロウ=グアバが採れました!
早速「グアバソルべ」を作っています!!
とてもシーズンが短いのと台風の来るタイミングと重なるので、
毎年たくさんご用意できるとは限らないのですが。。。
ただ今
「パッションフルーツソルべ」
&
「マンゴーソルべ」
&
「グアバソルべ」
が同時に楽しめます。

3種を組み合わせたまさかのトリプルカップ。
全て奄美大島の笠利町産です。
島の夏が全て詰まっています。
2013年08月21日
2013年07月24日
☆しーま読者限定メニュー☆
*7月28日(日)に龍郷町『ふるさと祭り』へ出店します!
ところ:龍郷町グラウンド
オープン:PM5:30~
お祭り限定フレーバーが今年も登場します!
いつもの青いテントを見つけてくださいね。
ご覧になっているこのブログ、
ラフォンテをオープンする前の2010年7月から書いています。
この7月で丸3年経ちました~
その間、たくさんのしーま読者の方々にご覧いただきました。
本当にありがとうございます!!
ラフォンテからのありがとうの気持ちを込めて、『しーま読者限定メニュー』を始めます。
それは、看板フレーバー「ラフォンテのミルク」を
農園で採れたパッションフルーツで楽しむ「パッションフルーツ アッフォガート」!
ミルクジェラートに生のパッションフルーツを丸ごと一個分たっぷりとかけて、お召しあがりいただきます。

木次の低温殺菌ノンホモ牛乳をストレートに味わう「ラフォンテのミルク」と
直球ミルク味に負けない、いずみ農園の完熟パッションフルーツの組み合わせ。
ラフォンテらしさが120%詰まった、盛夏にぴったりのメニューです。
「パッションフルーツ アッフォガート」は、店頭でのご案内はありませんので、
「しーまで見たんですけど」とか「パッションフルーツのあれ」とかおっしゃっていただければ、ご用意します。
生のおいしいパッションフルーツが収穫できる間だけの、しーまスペシャルメニュー。
タイミングを逃さないでくださいね!
ところ:龍郷町グラウンド
オープン:PM5:30~
お祭り限定フレーバーが今年も登場します!
いつもの青いテントを見つけてくださいね。
ご覧になっているこのブログ、
ラフォンテをオープンする前の2010年7月から書いています。
この7月で丸3年経ちました~
その間、たくさんのしーま読者の方々にご覧いただきました。
本当にありがとうございます!!
ラフォンテからのありがとうの気持ちを込めて、『しーま読者限定メニュー』を始めます。
それは、看板フレーバー「ラフォンテのミルク」を
農園で採れたパッションフルーツで楽しむ「パッションフルーツ アッフォガート」!
ミルクジェラートに生のパッションフルーツを丸ごと一個分たっぷりとかけて、お召しあがりいただきます。

木次の低温殺菌ノンホモ牛乳をストレートに味わう「ラフォンテのミルク」と
直球ミルク味に負けない、いずみ農園の完熟パッションフルーツの組み合わせ。
ラフォンテらしさが120%詰まった、盛夏にぴったりのメニューです。
「パッションフルーツ アッフォガート」は、店頭でのご案内はありませんので、
「しーまで見たんですけど」とか「パッションフルーツのあれ」とかおっしゃっていただければ、ご用意します。
生のおいしいパッションフルーツが収穫できる間だけの、しーまスペシャルメニュー。
タイミングを逃さないでくださいね!