しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年03月10日

ジェラートのできるまで02



先ほどの加熱殺菌マシンのお隣が、ジェラートを冷やし固めるアイスクリームフリーザーです。

ラフォンテのマシンは、ジェラートショップとしては小さめ。
作りたてを提供したいので、あえて小さいマシンで一日に何回も作ります。

加熱殺菌後の材料が、このアイスクリームフリーザーに入れられて10分ほどでジェラートのできあがり!

たんかんシャーベットが出てきているところです。

仕上がり具合を確認しながら盛り付けるのは、楽しいながらもドキドキする瞬間です。

全ての工程は、ガラス張りのキッチンの中で行なわれます。

ぜひ、見に来てくださいね。



  


Posted by kumiko at 14:42Comments(0)fromキッチン

2011年03月10日

ジェラートのできるまで01



全ての材料を合わせて、加熱殺菌するマシンに投入しています。

画像は、ミルクジェラートの材料を入れているところ。

85℃まで加熱した後、一気に4℃まで冷却します。







  


Posted by kumiko at 11:32Comments(0)fromキッチン

2011年03月10日

ごめんなさい!



昨日の朝、「今日も試作したジェラートをご紹介します」と言っておきながら。。。

一日中すっかり忘れていました。ごめんなさい!!

実は昨日はジェラート店をオープンするための検査が2件あって、緊張と忙しさですっかりブログのアップを失念してしまいました~

ジェラートの成分等を検査する検体を3時過ぎに提出した後ほっとして、気づいたのは帰宅した後。が~ん。
写真も撮り忘れているし。

今日はキッチンはお休みです。
(オープン間近だというのに、こののんきさがラフォンテです)

なので、ジェラートが作られる様子をちょっことご紹介します。



  


Posted by kumiko at 08:08Comments(2)fromキッチン