しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年01月17日

試作中の新フレーバーは

*2月3日は【桜マラソン会場】の笠利町太陽が丘運動公園に出店します!

今日の奄美は曇り空。

ラフォンテのある龍郷町赤尾木は、時折日差しもあるものの、

風も強くてあんまりジェラート日和ではないです。。。

それでもお立ち寄りくださるお客さま、ほんとうにありがとうございます!!


こんな日はキッチンに余裕があるので、新しいフレーバーを試作することにしました。

その材料が、これです。



アーモンドの粒と同じくらいの大きさ。

なんだかわかりますか?

これはトンカ豆。

数年前から、フランスのチョコレートやケーキにとても人気があるそうです。

クリスマスケーキに使ったバニラビーンズも豆類ですが、

トンカ豆もとても個性的な甘い香りがします。

バニラと杏仁を混ぜて、スパイシーにした感じです。

桜餅の香りという方も。スタッフがうなずいていました。


冷たいジェラートには、香りがくっきりと出る食材が良く合うので、いつか使ってみたいと思っていました。

今日はまず、プレーンなミルクベースにトンカ豆を合わせてみる事にしました。

チョコレートとの相性もいいようなので、トンカ豆風味のチョコレートジェラートも気になります。


出来上がったジェラートベースは、トンカ豆を入れたまま一晩寝かせて熟成させます。

ジェラートになるのは明日。

どんな風味がするのか、楽しみです!  


Posted by kumiko at 13:50Comments(0)fromキッチン

2013年01月17日

ご覧になりましたか??

*2月3日は【桜マラソン会場】の笠利町太陽が丘運動公園に出店します!


今朝の「にっぽん縦断 こころ旅」、ご覧になりましたか?


火野正平さんの名瀬港からあやまる岬への自転車の旅、

知っている場所が出てくる度に盛り上がってしまいました!


お手紙の中で、新婚旅行の時に今は取り壊されたあやまる荘に宿泊なさった事に触れていましたね。

あやまる岬がある笠利町に祖父母が住んでいたので、

小さい頃に色々な行事であやまる荘を訪れたのを思い出して、とても懐かしかったです。


ラフォンテは~最後に少し登場しましたが。。。続きは日曜版でどうぞ!

今度の日曜日、1月20日の午前11時30分からNHKのBSプレミアムで放送予定です。


今朝の放送を見逃した方は、今日中に再放送が2回あります。

チャンネルは、同じくBSプレミアムで、

午前11時30分~と

午後7時15分~です。


奄美在住の方も、遠くにお住まいの奄美出身の方も、

奄美へ旅行でいらした方も、これから行きたいなぁと思っている方も・・・

初めて見ても「なつかしい」奄美の風景。

みなさんどうぞご覧ください!  


Posted by kumiko at 10:51Comments(2)ラフォンテについて