しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年12月14日

熟し始めました!!!

パッションフルーツ

9月に、時計草(パッションフルーツ)の花をご紹介しましたが、完熟してこの冬最初の収穫がありました!

ルビー色に熟し始めた時計草のとっても甘ずっぱ~い香りで、ビニールハウスの中は12月だというのにトロピカルな雰囲気でいっぱいです。
いずみ農園では、時計草を農薬を一切使わずに育てています。

時計草は、熟すと自然に落下するため、時計草農家は1個ずつ洗濯バサミで根元の軸をはさんだり、キャッチするためのネットを張ったり、いろいろ工夫します。
いずみ農園は、この冬は洗濯バサミ派。
毎日、全ての実を見回って熟して軸がはずれるものを収穫します。

今年の冬実は、粒が大きくて実詰まりがぎっしり。
早速試食しましたが、甘さと酸味のバランスがとても良く、上出来でした!


時計草は、マンゴーと並んで、ジェラートにするのが楽しみな素材のひとつ。
切ないほどに甘くて酸っぱくて香りのよい時計草。
素材に負けないくらいおいしいジェラートにするように、がんばります。


  


Posted by kumiko at 18:06Comments(6)いずみ農園の今