2010年12月09日
ジェラートになるのはいつでしょう?

いずみ農園の育苗室では、先日蒔いた種がいっせいに芽を出しました。
たくさんの双葉が、どれも南側に顔を向けて並んでいます。
ここ2~3日冬らしい気候の奄美ですが、育苗室の中はぽかぽかです。
蒔いたのは、ほうれん草、小松菜、キャベツ、白菜、ルッコラ、ブロッコリー、山東菜など、葉もの野菜が中心です。
元々はたくさんの種類の種なのですが、双葉はどれもそっくり。
でも、よーく見ると、紫キャベツの茎はうっすら赤い色がついています。
緑色のジェラートになるのかなぁ、野菜が苦手なお子さまが食べられるジェラートになるといいなぁ、とレシピに想いがふくらみます。
おいしいジェラートの始まりは、どれも小さい双葉からです。
2010年12月07日
La Fonte*お店のmap
〒894-0411 鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1325-3
*アクセス*
飛行機:奄美空港から車で約15分
フェリー:名瀬港から車で約45分
路線バス:「赤尾木」バス停下車 徒歩およそ3分
お近くを通る時は、お店の進み具合をチェックしてくださいね。
shopホームページ:ジェラート×野菜×カフェ La Fonte
2010年12月06日
地鎮祭を迎えました

いよいよ工事がはじまるのだなぁという期待と、本当にジェラートのお店を始めるのだという実感が入り混じって、身の引き締まる思いです。
地鎮祭初体験のヨシは、初めて見るお供え物やお道具に興味津々でした。

農家としては、建物を建てるために固めるのがもったいない気もしました。
施工してくださるみなさま、「安全第一」でどうぞよろしくお願いします!

2010年12月04日
ベビーチェア

ラフォンテのイメージにぴったりのこのチェアを見つけた時は、とてもうれしかったです。
フランスのこども服、bontonのインテリア。ニュアンスのある色はさすがです。
そして、ハイチェアにもローチェアにもなるすぐれものです。
購入したのは、娘が生まれて以来お世話になっている鎌倉のセレクトショップCOUPRIO(クプリオ)です。
お買い物を始めて1年ほどのちに、オーナーが友人の幼なじみであることが分かって、びっくりしたことも。
4さいの娘は新しい椅子に喜んで、早速座ってみましたが・・・さすがにきゅうくつそう。
撮影はお気に入りのぬいぐるみを座らせることになりました。
お店ではどんなあかちゃんが座ってジェラートを食べてくれるのでしょうか、楽しみです!