2011年05月25日
スペシャルミルクティ#3

ラフォンテのスペシャルミルクティ♪第三弾になりました~
それは。。。
マリアージュフレール!
マリアージュ(結婚)という名前にちなんで、結婚式の引き出物でいただいたのが初めての出会いでした。
日本にもサロンド・テ(ティーサロン)があって人気ですが、
パリのサロンで友人とお茶をしていた時の忘れられない出来事をご紹介します。
私と友人が座っていたテーブルの隣には、大きいテーブルに10名ほどの若いフランス人グループが座っていました。
サロンがある場所柄、近くの大学の学生さん達かなぁと見ていたのですが、
そのグループの中のお一人の格好が、王子様そのもの!
プリーツされた高い襟の白いシャツに、ベルベットの上着。ゆる~くカールされたきれいな髪の毛。
演劇の衣装?それとも罰ゲーム?
友人と横目に見ながら、いろいろと想像をめぐらしました。
それにしても見た目だけでなく、しぐさや振る舞いもゆったりと、ただ者ではない感じです。
それに彼が席を立つ時と座る時には、残る全員も立ちあがっています!
極めつけは帰る時、近くにあったコートスタンドからシルクハット!!を被り、ステッキ!!!を手に。
絶対本物の王子様だったと信じています。
脱線してしまいましたが、王子様も飲んだかもしれないマリアージュの紅茶。
ラフォンテでミルクティにしたのは、THE AU TIBET(チベットの紅茶)
アジアの香りも得意なマリアージュらしい、エスニックな香りあふれるミルクティになりました。
スペシャルミルクティ#3、ラフォンテに登場しています。どうぞお楽しみください。