しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年05月14日

あと2日だけです

開運酒造さんとのコラボで生まれた、AMAMI ISLAND PRO開催記念フレーバー「れんとブルー」

ご用意するのも、今日と明日の2日限りとなりました!


口に入れるとふんわりと広がるれんとの香り、れんとのボトルやシマの海をイメージした淡いブルーの色、
しっとりしている独特の食感のソルベに。。。お楽しみいただけるのも明日までです。


アルコール分はとばしてありますので、お子さまや運転をなさる方も安心です。

ミルクを使っていないソルベになりますので、さっぱりとしています。


レモンソルベと組み合わせて、さわやかペアのダブルはいかがですか?

土曜日のお出かけに、ちょっと寄り道してくださいね♪


  


Posted by kumiko at 11:34Comments(0)AMAMI ISLAND PRO

2011年05月14日

2011年05月13日

「どこで売っていますか?」

店内にある雑貨で、一番良くご質問いただくのが、お水をサービスしているガラスのサーバーです。


これは、アメリカのインテリアショップから個人輸入しました。
イタリアのトスカーナ地方で作られたガラスのジャーと、専用の台がセットです。

小さい口金は、取り外して洗うことができるので衛生的☆
お子さまたちも自分でお水をグラスに入れたがって、楽しんでくださっています☆☆
それに、お水を召し上がりにカウンターに近づくお客さまとお話ができたり☆☆☆

ラフォンテスタッフにも愛されグッズになっています。



お客さまからは、お家に置いて子どもたちと使いたいとか、
焼酎を飲む時に便利そうとか、
パーティの時にレモネードやサングリアを入れてはどうかとか、
たくさん素敵なアイディアをいただいています♪

仲の良い友人に欲しいと頼まれているので、また輸入をしようとただ今計画中です。

お水はセルフサービスでご用意しています。
カウンターの片隅に置いてありますので、どうぞご遠慮なくお使いください。
もちろん、お席へもいつでもお水をお持ちしますので、お気軽にお声をかけてくださいね。



  


2011年05月13日

お詫びとお知らせ

明日、明後日と手広海岸で出店予定でしたが、都合により中止となりました~

楽しみにしてくださったみなさま、本当に申し訳ありません。


ラフォンテは通常通り11時より営業しています。

お店でお待ちしていますので、どうぞよろしくお願いします。  


Posted by kumiko at 21:20Comments(0)AMAMI ISLAND PRO

2011年05月12日

新ソルベ☆

暑くなってくると、ソルベ(ミルクを使っていないジェラートです)がおいしく感じられますね。

ラフォンテで今まで作ったソルベは。。。
いちご
たんかん
裏庭のみかんとはちみつ
ニューサマー
はっさく
レモン
れんとブルー
コーヒー
バナナ
などなど。

そして今日新しいソルベが仲間入りです。
それは、ブラッドオレンジ
画像はさわやかダブルで、レモンソルベと一緒に盛り付けてみました。


赤い果肉とさわやかな香りが特徴のブラッドオレンジ。
初めてブラッドオレンジジュースを飲んだ時、色と香りに衝撃を受けました。
今回ラフォンテで使っているのは、イタリア産のブラッドオレンジジュース。
冷凍で絞りたてのフレッシュ感をキープされたまま送られてきました。

ちなみにいずみ農園でブラッドオレンジは育てられないのかなぁと思い尋ねてみたところ、
赤い果肉は果樹が植えてある土壌によって生まれるらしく、笠利町川上に植えても普通のオレンジになるのでは?とのことでした。  


Posted by kumiko at 11:04Comments(6)fromキッチン

2011年05月11日

サーフィンバージョン

昨日運び込んだ週末までのインテリアを飾りました!

いつも店内の写真をたくさんのお客様が「撮ってもいいですか?」と聞いてくださるのですが、
5日間だけ限定のインテリア。
どこが違うのか間違い探しをしてみてくださいね^^/


この絵も、飾ってあります。
波友の平島へーたさんの作品です。

この絵のポストカードも販売しています!(1枚150円です)









スタッフも大会Tシャツを着て盛り上げたいと思います。

*5月14日(土)~15日(日)の2日間は会場の手広海岸で、ジェラートを販売する予定です。
浜辺でジェラートをお楽しみください。
→都合により出店中止となりました  


Posted by kumiko at 17:24Comments(6)AMAMI ISLAND PRO

2011年05月10日

いよいよ今週末ですね



ラフォンテも協賛させていただいているMALIBU AMAMI ISLAND PROが、
いよいよ今週5月13日(金)から15日(日)まで、3日間開催されます!

明日から日曜日までのラフォンテは、インテリアや音楽がいつもとちょっとだけ違う感じに。
海やサーフィンがテーマです。

定休日の今日、サーフボードや貝殻、絵などをラフォンテに運んできました。

シマで、魔除けとされる「スイジガイ」もエントランスに♪

そして5月14日(土)~15日(日)の2日間は会場の手広海岸で、ジェラートを販売する予定です。
ラフォンテ初の移動販売☆
海で食べるジェラートをお楽しみください。
浜辺でお待ちしています。
都合により中止となりました。お店にいらしてくださいね。  


Posted by kumiko at 20:06Comments(0)AMAMI ISLAND PRO

2011年05月09日

被災した仙台市から来ました

以前に、東北地方太平洋沖地震の直後に、ラフォンテのオリジナルタンブラーを仙台市宮城野区の会社にオーダーしていましたとお伝えしましたが、オーダーした会社の方はご無事でした!

メールをいただいた時には飛び上るほどにうれしかったです。

そして、ラフォンテのオープンの朝、諦めていたタンブラーが無事ラフォンテに届きました!!

地震の発生する前日の3月10日に、仙台市から発送されていたそうです。
通常よりずいぶん時間がかかって、奄美へ到着しました。





このタンブラーの販売を始めます!
中に入っているプリントは、ラフォンテオープン記念限定バージョンです。
このままお使いいただいてもいいですし、お好きな写真や絵などと替えていただくこともできます。
入っている紙を型紙にして、オリジナルデザインを楽しんでください♪

ラフォンテのスタッフも既に愛用中。
当然ですが全員同じ物なので、それぞれ名前を書いたり、絵を描き加えたり。。。
私のはヨシ画伯の絵です。

また密かに、赤尾木のおばあちゃん達の間でも流行中。
大きすぎず、小さすぎず(320mlです)、軽くて、バッグに入れてもこぼれないのが気に入っていただけたようです。

価格は1個850円で、お好きなコーヒーまたは紅茶メニューから1杯サービスいたします。
ドリンククーポンがタンブラーの中に入っていますので、ご利用ください。
プレゼントなさると、もらった方がラフォンテのドリンクもお楽しみいただけます。

また、タンブラーをラフォンテにお持ちいただきますと、ドリンクメニューが20円引きになります。


このタンブラーを手に取るたびに、オープンの事や大震災の事が思い出されます。
全て売り切れましたら、次のデザインを考えてまた同じ会社に発注したいと思っています。

エコで、東北の応援もできるタンブラーを、どうぞよろしくお願いします!





  


2011年05月08日

こちらもカプチーノです



ラフォンテのドリンクメニューのカプチーノは、これまでも数回ご紹介してきましたが、
今日はジェラートの新フレーバー「カプチーノ」です。

ラフォンテの看板ジェラート「ラフォンテのミルク」にコーヒーの風味を足して、シナモンがアクセント☆
今までお出ししているジェラート「カフェラテ」とはひと味違うコーヒー味に仕上がりました。

コーヒーフレーバーは年齢を問わず、不動の人気です。
ジェラートのカプチーノもお試しくださいね。
画像はこちらも新メニューのチョコチップと一緒にダブルサイズカップに盛り付けてみました。

これからもコーヒーフレーバーのバリエーションをたくさん作りたいと思います。お楽しみに!


お母さんたちに♪

~誠に勝手ながら、明日5月9日は臨時休業いたします。定休日5月10日と連休になります~  


Posted by kumiko at 11:16Comments(0)fromキッチン

2011年05月07日

これでもソルべなんです



今日初登場のソルべ(牛乳が入っていないジェラートです)が、バナナです☆

初めて食べた時「えっ!これバナナミルクでしょう」と思いました。
でも、他のソルべと同様にフルーツとお砂糖だけでできています。

ミルク入りと錯覚してしまうのは、ジェラート特有の滑らかさのため。
バナナは身近な食材ですが、ジェラートにすると新食感になりました。

他のソルべと同様、牛乳や他の乳製品をつかっていないので、牛乳アレルギーのあるお子さまにも召し上がっていただけます。

どうぞお試しください。

  


Posted by kumiko at 11:12Comments(2)fromキッチン