しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月13日

名瀬から

外観2月13日
水疱瘡にかかったヨシの看病をしていたので、1週間ぶりに建築現場へ行ってきました。

今名瀬方面から来て赤尾木の交差点を右折すると、画像のように見えます。
ショーウインドウの枠が白く塗られて、お店らしくなってきました。


キッチンからカウンターを見る""
キッチンのタイル用下地材がはられて、壁ができています。
柱や梁が見えなくなると、途端に建物らしくなります。


ヨシ砂遊び
病み上がりのヨシ、建物脇の土山に登ってこの通り元気です。



  


2011年02月13日

久しぶりにソーイング♪

パウ

この冬はヨシのお洋服も全然縫うことができず、去年の冬物を着せてなんとかやりくりしていました。
なんとなく、どれもちょっと短いねという着こなし。
いつでもジャストサイズを着せることだけは心がけていたのに。。。

時々思いだしたように「お洋服作って」とあきらめずに言い続けていたヨシですが、そういえば最近言わなくなったかも。ヨシごめんね~。

水ぼうそうの病み上がりで体調がまだ万全でなく、外へ出かけられないので、久しぶりのソーイング。
出来あがったのは、2月20日(日)に龍郷町民フェアで着る新しいフラの衣装です。
ヨシあこがれの、赤パウ(スカート)。お姉さん気分でうれしそう♪

この次は、ずーっとリクエストされているワンピースを作ります。


横でヨシがチクチクと手縫いして、お守りを作ってくれました~
中には秘密のお守りが入っています。
前に主人がもらってて、うらやましかったのでハッピー☆











   


Posted by kumiko at 13:45Comments(0)南の島の子育て