しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月03日

ホッと

*アップしたばかりの記事を間違えて削除してしまいました。再投稿します。
キャスと紅茶

一息ついてます。

やっと壁紙が全て決まって内装屋さんへお伝えできました。
これでとりあえず、ラフォンテの建設に関わる全ての支給品を発注し終わりました。

建物の建築がスタートして以来、毎日現場のスピードに追われながら、必要な物を注文し続ける日々・・・
この間、家事は本当に必要最低限だけしかこなしておらず、家の中はものすごい事になっています。
主人もヨシもよく我慢してくれたと思います。感謝~

今日は朝から青空が広がっていいお天気!
ヨシを幼稚園へ送り届けたあと、掃除モードに着替えて、窓も全部開けて、布団もパーっと干して・・・
おひさまありがとう~~~

本当は、これからいよいよラフォンテのメニューをかためたり、スタッフを探したり、大切な事が山積みなのですが、掃除の合間にちょっとだけリラックス。

届いたばかりのCath Kidstonのカタログ&一番お気に入りのカップでいれた紅茶でひとやすみ中です。
何かステキなインスピレーションがやって来ますように♪



  


Posted by kumiko at 12:33Comments(6)ラフォンテについて

2011年02月03日

苺に



クリスマスの頃にいずみ農園のあちこちで咲き始めたリュウキュウバライチゴのその後ですが、雨が続いているため一個も結実しません。

この株は畑の隅に生えているので、肥料をぐんぐん横取り(!)して、とっても大きくなりました。
次から次に清楚な白い花が咲くので、大目に見て切らずにいます。

今日ちょっとの晴れ間に写真を撮っていたら、ちょうどスズメガが長ーいストローで蜜を吸いに来ました。
空中に止まっている姿(ホバリングというのでしょうか?)が面白くて、しばし観察してしまいました。
スズメガもイモムシの時に食害があるので農家の身としては害虫ですが、こうやって受粉にも役立っているのですね。

これで晴れが続いたら、あの甘酸っぱくて美味しいイチゴが食べられるのになぁと思いつつ、毎日眺めています。



  


Posted by kumiko at 08:28Comments(2)いずみ農園の今